記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

シリコンバレー駐在時を思い出してカリフォルニア米を久々に購入 COSTCOからお米が蒸発 愛用の業務用米20Kgも… 〜当たり前過ぎて意識しなくなっていること

 軽い話題を…

ネタバレですが、

カリフォルニア米選択の勧めです。

素材として充分
炊き方で変幻自在に楽しめる…

 国産のお米不足がかなり進んでいているようです。作付が減少傾向の中で海外の方々の需要増加が寄与しているとの理解。

海外の方々への高級ブランドとしての需要は定着して欲しい…

国産のお米がそちらに振り向けられる様に私達に出来ることは…

 良く行くCOSTCOからお米が蒸発という感覚。今まで多様な選択肢が有ったのに、今はパレット数枚のみで、しかも既に半分以上は販売されてしまった感じで心細い。

 因みに私はCOSTCOの業務用20Kgがアフォーダブルで好きなのです。日本のお米を大量買いで応援という構図。

 ネットでは買える様ですが、店舗にはついこないたまでは有ったのに今回は有りませんでした。

 まぁ最近は炭水化物は主におつまみから摂取しているのでそれはそれ。例えば柿ピー。

 お煎餅としてお米を頂くという感じです。

 吾妹は、お米派ど真ん中で清く正しくブランド米を5kgずつ刻んで都度購入。常に精米直後のお米を頂くというスタイル。特に夫婦2人暮らしだと消費量も限定的なのでそれに見合っていると思います。

 しかし、矢張り選択肢が大きく狭まった感じでお気に入りのブランド米群が選べない感じでした。そこで目についたのはカリフォルニア米。残念ながら不人気なのか、流通量が確保しやすいのか、兎も角パレットに群を抜いて大量に在庫していました。

懐かしいなぁ~

 シリコンバレー駐在時は、お世話になったブランド。カリフォルニアサクラメント・バレー産の米“カルローズ”

とナパ・バレー産の日本酒“白山”を

常飲食(笑)していました。

 吾妹は何と電熱コンロとお鍋でそのカリフォルニア米を上手に炊いていました。いやぁマジでお見事。それに静岡のスーパーが進出して店を構えていた八百半で、偶に冷凍された納豆が確か2ドル程度で安売りになる時にまとめ買いして、ご飯と納豆を頂くという生活。

 因みに私が子供の頃、納豆は泡立てたものがドーンと丼で出されるのですが、これが苦手。思いっきり泡立てると美味というのがもう信じられない。ところが、カリフォルニアで冷凍納豆を自然解凍しながら一粒一粒箸で摘んて頂くとめちゃめちゃ美味い。お酒の摘みとしても最高ということを発見しました。

 米不足時に米国駐在から帰国した時のエピソードを思い出しました。1993年の全国的な米の不作は今や教科書ネタ(笑)

日本人とお米

1993年の全国的な米の不作で、米が不足し外国米が輸入されると、あらためて日本の米作りが見直されました。当時の米不足に関する映像です。

 この時、1人100Kg日本にカリフォルニア米を持ち帰る事が許されていたので都合300Kg持ち帰りました。米不足ということで極めて近しいご近所さんにカリフォルニア米をお裾分けしようとしたのですが、見事に全員に丁寧に断わられました。そこまでカリフォルニア米は日本では不人気なんだ…

 そんなことを思い出してのCOSTCOでのお米選び。国産のお米は黙っていても売れるので、知名度の低いカリフォルニア米を久々に購入しました。米国駐在当時は20Kg程度で確か10ドルしなかった、当時の為替レートで多分1500円位のイメージ。今の超円安のタイミングで5Kgで1800円程度。高いと思いつつも… 単純に味と価格ということで判断すればそれでもカリフォルニア米優位という判断でした。

 左上を切ってお米を取り出した後の空袋。

左上を切ってお米を取り出した後の空袋。
表面

 裏面にはそのお米にまつわるエピソードが…
高分解能で撮りましたので宜しければお楽しみ下さい。(読み応えあると思います。)

左上を切ってお米を取り出した後の空袋。
裏面

ラグランデファミリー カルローズはサクラメントバレーで栽培され、北カリフォルニアのサンバレーライス社によって精米されています。
ラグランデ家5世代に渡って育てられてきた伝統と、最新の精米技術で高品質なカリフォルニアカルローズ米をお届けします。

ベタつかず軽い食感が特徴で、カレー、リゾット、パエリア、チャーハン、サラダなど幅広い料理によく合います。

出典 上記COSTCOオンライン説明文

とありますが、吾妹に係ると炊き方で変幻自在です。

 ということで、海外駐在経験をさせて頂いた恩返しとして… 日本の未来の為にも是非

カリフォルニア米もお試しあれ


蛇足
 って言うか、1番言いたいこと

購買の裏に真摯な人々の営みを感じて欲しい…



いいなと思ったら応援しよう!