マガジンのカバー画像

海外旅行·海外出張の小ネタ フランス編

8
英国のウインザーを定宿にして。英国に本社がある販社のセールス&マーケティングを委託元として欧州全般を管理する、その中でもフランスは重要拠点の1つのでした。しかも新規市場開拓から全…
運営しているクリエイター

#海外生活

続編 オリンピックのオペレーション能力が評価されている 相対的に日本は素敵 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

続編 オリンピックのオペレーション能力が評価されている 相対的に日本は素敵 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

連作にお付き合い頂きましたのは、この話がしたかったから

 海外畑として

相対的に日本は素敵

という実感を共有致したく…

 差し障りのある話題ですがタイムリーな話題なので…

もう一つ。しつこいですが…

悪い情報が直ぐに流れるのは良い組織(含む国)

という実感も共有致したく…
詰まりフランスは良い国ということで…

 この続編です。

 以下のIOC五輪統括部長のコメントが私が共有したい

もっとみる
オリンピックのオペレーション能力ですら… フランスお前もか 相対的に日本は素敵 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

オリンピックのオペレーション能力ですら… フランスお前もか 相対的に日本は素敵 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

連作にお付き合い頂きましたのは、この話がしたかったから

 海外畑として

相対的に日本は素敵

という実感を共有致したく…

 差し障りのある話題ですがタイムリーな話題なので…

もう一つ。しつこいですが…

悪い情報が直ぐに流れるのは良い組織(含む国)

という実感も共有致したく…
(詰まりフランスは良い国ということで…ネタバレ(笑))

 旬なのでパリオリンピックを例にしてみますね。

·セ

もっとみる
海外旅行·海外出張の小ネタ フランス パリ

海外旅行·海外出張の小ネタ フランス パリ

 仕事でフランスに行くと、必ずパリには寄っていました。シャルル・ド・ゴール空港が、成田からの直行便の発着空港だったからです。
 冬、とても寒い曇天の日、長期出張の日程中の空き日で、つかの間の休日を楽しんでいました。前日、メガネを掛けたままベッドで寝落ちしてまい、見事に自分の身体で平らにしてしまったメガネを持って、バリの街を歩いていました。
 すると、何故かパリに三越が。と、それ以上に、何とメガネを

もっとみる
究極の防寒 ~当たり前過ぎて意識しなくなっていること

究極の防寒 ~当たり前過ぎて意識しなくなっていること

 フィンランドでオーロラを見に行った時(-20℃以下で2時間程度待機)に、極寒の中で余裕で遊んでいて、現地の方から驚かれた究極の防寒方法です。

 スキー帽内側、ハイネック長袖の下着と長ズボン型下着に、使い捨てカイロを20枚貼り付けただけです。
 予算600円

 耳2枚、首2枚、脇の下2枚、手首2枚、胸1枚、腹1枚、背中2枚、もも2枚、ひざ2枚、足首2枚、足の裏2枚

 その上に普通にスキー帽、

もっとみる