マガジンのカバー画像

自由活動家の記録vol.1

100
日記、エッセイなど、今伝えたいことを自由に書いていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

発達障害の素顔 脳の発達と視覚形成からのアプローチ (ブルーバックス)*書評

発達障害の素顔 脳の発達と視覚形成からのアプローチ (ブルーバックス)*書評



この本は、心理学や認知科学を研究している山口氏が大人と赤ちゃんの見る世界の違いを分かりやすく述べています。僕の生涯のテーマの一つである「コミュニケーション」において考える際にも非常に役に立ちそうな書籍である。BLUE BACKSの作品は、専門的な箇所も多いが、入門の入門の書としての役割が非常に高く、気になったものは、一度は読むようにしている。興味を持てば、読みやすく短時間で読むことが出来るので

もっとみる
はちみつは、お肉を柔らかくする魔法のアイテム!?

はちみつは、お肉を柔らかくする魔法のアイテム!?

はちみつには、お肉を柔らかくするプロテアーゼ(タンパク質分解酵素)というものが入っています。

これを肉料理に用いることによって、お肉を固くさせないような効果があるそうです。

他にも、プロテアーゼを多く含んでいる代表的なものは、

果物だと、パイナップルやキウイなど。

野菜だと、生姜や大根、玉ねぎなどです。

こういった食材やはちみつを用途に用いて工夫して用いれば、料理の質を格段と上げることが

もっとみる
世界のエリートに読み継がれているビジネス書38冊*書評

世界のエリートに読み継がれているビジネス書38冊*書評



ドラッカーやクリステンセンなどの有名なビジネス書の要点をわかりやすく紹介しています。説明なので、ストーリーとしてのおもしろさはあまりありませんが、ビジネス書を買う際の参考になります。また、情報やネタとしての価値はすごく高いものだと思うので読みたい人は読んでみてください!!!(活用の仕方なども最初の方に一例として書かれているので本が好きな方、ビジネス書をあまり読まない方でも思考トレーニングなどに

もっとみる
生活リズムを大切に!?

生活リズムを大切に!?

一日を大切に過ごしたいなら、まずは一日の生活リズムを見直すべきです。

ここで重要なのは、睡眠時間と成長時間を一定にして持つことです。

まず、睡眠時間は、通常で6時間であれば6時間、8時間であれば8時間、それ以外であっても、自分にあったベストな睡眠時間を考えてみましょう。

それから、成長時間というのは、成長に掛けられる時間のことです。仕事や自由時間とは別に成長時間は、基本一人で集中して自己を磨

もっとみる
行動で感情が決まる!?

行動で感情が決まる!?

散歩をしていると気分が良くなったり

運動をしていると頭がスッキリしたり

何かを行動に移すことは、大抵どんなことでも感情やそれに近いものを作っているものなんです。

人間の感情の多くは、行動に移すことによって決まります。喜怒哀楽も含めて行動しなければ、そもそも感情なんて作れるはずがありません。

一人で何もしていない時に、何も考えずに笑ってしまうようなことは普通はありえませんよね。何か考えていた

もっとみる
好きなことを増やしていく!?

好きなことを増やしていく!?

好きなことが仕事に出来る、出来ないに関わらず、好きなことを増やしていくことは、とても大切なことです。

好きなことを持つと、その事柄に関することは、プロ意識を持つことにつながります。

なぜなら、嫌いなことはいくらやっても成果や成長を得られなかったりすることがありますが、好きなことだったら、たとえ少しの時間でも成果や成長を嫌いなことよりも確実に得ることが出来ます。

それは、好きなことを持つことで

もっとみる
今、一番やりたいことをやれ

今、一番やりたいことをやれ

5月にもなって、ゴールデンウィークも過ぎました。

この時期になると、何かしら無気力になって、やる気が起きないようなことってありますよね。

そういう時には、今、一番やりたいことをやってみましょう。

ほとんどの人がやりたいことを自覚して、あるいは無自覚で持っているのに、あまり出来ていないという問題があります。せっかく、やりたいことがあるのにすぐにやれないのは正直言って、もったいないでしょう。

もっとみる
1日を25時間にする方法!?

1日を25時間にする方法!?

1日を25時間にする方法は、誰もが、ちょっとした意識を変えることで簡単に出来ます。

これは、実際の24時間をどのように考えるするかによっても変わります。

時間を節約して(何かを削って)伸ばすのか、実際の作業を意識してスピーディーにやるのかが25時間を作るカラクリです。

あなたが、少しでも時間が足りないと思う瞬間に考えに取り入れて1日を25時間にしてみてください。

早速ですが、一つの例をご紹

もっとみる
ひどすぎる個性!!!

ひどすぎる個性!!!

「あの人は、個性的な人だ!」っていうのを一度は耳にしたことがあるだろう。

個性的な人と呼ばれるのは、どういう意味かというと大きく分けて二つの意味で使われています。

一つは、変な人、変わり者という意味。もう一つは、意見や主張が強すぎる人という意味です。

一見何の気なしに使われている個性というのは、どちらを取ったにしろあまり良い意味に使われていない。ですが、ユーニクな人という意味で使われている個

もっとみる
身体に悪いことを辞めるのではなく、身体に良いことを始める

身体に悪いことを辞めるのではなく、身体に良いことを始める

世の中には、身体に悪そうなものってたくさんありますよね。

身近な例だと、コンビニ弁当やファストフードの食事など、他にも、お酒やタバコなども、飲む過ぎや吸い過ぎは、いくら身体が丈夫だからといっても、やり続けるとロクなことがありません。

ですが、今さっき挙げた例では、どれも少なからず依存性があったりします。そこで、無理やりにでも、一切断とうとなると、意志の強さってのは関係なく、最初は良くても、道中

もっとみる
『洗脳-スピリチュアルの妄言と精神防衛のテクニック- (苫米地英人) 』Vol.13

『洗脳-スピリチュアルの妄言と精神防衛のテクニック- (苫米地英人) 』Vol.13

『洗脳-スピリチュアルの妄言と精神防衛のテクニック- (苫米地英人) 』Vol.13

情報社会の上で生きている以上、僕らは情報操作によって生きている恐れがある。

自分が好きなように情報を選んでいるように見えて、実際は、誰かに好きなように騙されて生きているのではないだろうか?

この本では、あらゆる洗脳から解き放ち究極の自由を手にするための一冊だ。

著者の苫米地氏は、オウムの事件等

もっとみる
学生の価値は平均して1時間3000円!!

学生の価値は平均して1時間3000円!!

■大学生の一時間は平均して2000~3000円程度の価値を持つ

学生時代の一時間は、平均して2000~3000円程度の価値を持っています。

これは、大学生の価値をお金に換算したものです。

大学生に行くことは、どんな大学であろうとも、最低限の価値は保障されていると考えるので、それなりの値段をつけてみました。まだ、20歳そこそこなら、能力が低くとも、いくらでも能力を伸ばすチャンスがあります。もち

もっとみる
良い睡眠には、身体と頭と心のバランスを

良い睡眠には、身体と頭と心のバランスを

良い睡眠を取るためには、自分の生活を見直す必要があります。何が足りないのか知ることによって、今、睡眠の質が不十分だったとしても、4~5時間の睡眠時間しか取れていないとしても、それを良い睡眠に変えることは出来ます。

良い睡眠とは?

人間には、起床から朝の光を浴びて、16時間後に通常であれば眠気が来るように体内では作られています。これは、昼間、少し昼寝をしたとしても同じように脳から気持ちを落ち着か

もっとみる
本を読むこと-Reading books-

本を読むこと-Reading books-

本を読んだり、新聞を読んだり、いわゆる活字に目を通すことは、考えをまとめたり、考えの視野を広げることにつながり、アイディアにたくさん触れることができます。

アイディアにたくさん触れることで、こういった記事を書く時にも自然と役に立ちますし、その作者の思考の一部を借りることも本を読めば読むほど、できるようになってきます。

さらに、一冊の本を一回読むだけではなく、何度も読んでみたり、時間を空けて読み

もっとみる