マガジンのカバー画像

Tシャツ彫りっく

155
"Tシャツはラブレター" 作り手になりたいと思ったきっかけは水道橋博士のアサヤン「Tシャツ大戦争」。 ふざけているようで大真面目。 愛を込めたラブレターTシャツに胸を打たれる。 …
運営しているクリエイター

記事一覧

朝ごはん 1/12 鏡開き翌日ぜんざい・久々ステッカー

朝ごはん 1/12 鏡開き翌日ぜんざい・久々ステッカー

今朝も冷え込んでいる。
12時に寝たのに7時でアラームを止め、2度寝して9時に目が覚める。
寝疲れはしていない。
私は子供なのか?
脳が衰えだしたのか?
6時に起きようと思えば9時には寝ないといけないのか?

しっかり寝たせいでお腹空いた。

お年賀で頂いた肉まんを蒸して、カボチャと玉ねぎをレンチンしてブレンダーで攪拌。コンソメを加えてスープに。
チーズ、トマト、蓮根、うずらの煮卵。
そしてたっぷ

もっとみる
キョーノイチマイ No.009

キョーノイチマイ No.009

蛇蛇蛇蛇(ヘビじゃヘビじゃ)

今年のおとな美術部文化祭は
来年の干支 "ヘビ"がテーマ。
10名の作家が各々の蛇を放つ。

まだ何も完成してないけど
石鹸彫刻も進んでおります。

そして、3日間だけ
カッティングシートのワークショップ。

世界に1つ。

ちょっと夏休みます

ちょっと夏休みます

久しぶりにプレス機を使ってラバーシートのプリント作業。

プレス機とエアコンのダブル仕様は、ブレーカーが落ちてしまう為、気温の高くない時間帯を狙って。
とは言え、連日の猛暑。
部屋はまるでサウナ。
先日買ったばかりのサーキュレーター出番だよ。
風圧抜群!これは凄い!
だけど残念
熱風‼︎

同時に複数の細かいシートを乗せていくには集中力が大事なんだけど、、、汗が止まらない。
何とか完成させるがこれ

もっとみる
雨が止むまでステッカー

雨が止むまでステッカー

作業記録

今回使用したシートは、屋外用のステッカーシート。
土台カラーは17色でブラック、ゴールド、シルバーは艶ありと艶消しを準備。合わせて20種類。
重ね張りの方はミラータイプも加えて18色。
全て違う組み合わせで、何パターン出来るだろうかと単純計算するも、途中で計算間違いに気付き頭の中が🌀🌀🌀、、、。
Don't think,feel.

やめた。
とりあえず作る。

①土台カット
(

もっとみる
Tシャツ遊び/舞台観劇〜骨と軽蔑〜

Tシャツ遊び/舞台観劇〜骨と軽蔑〜

2024/3/27(水)
曇り

朝食

夕方から博多座へ
駐車場に車を停めて、先ずはお櫛田さん

夕方にも関わらず観光客が多い

入り口で写真を撮って欲しいと
外国人グループから声を掛けられる

思いっきり日本語で
「ハイ!ちーーずー」
撮ってあげましたとさ

川端商店街を通り抜け、博多座へ

先月、別の舞台の予約をしようと
博多座のホームページを見ていたら、宮沢りえさんの舞台を見つける

他の

もっとみる
テイラーの可愛さに文字Tシャツを作りたくなる

テイラーの可愛さに文字Tシャツを作りたくなる

2024/2/20(火)
暖かい雨
湿度が不快になってきた

朝食

腱鞘炎が治らない

午後から書道

今夜のNetflixは韓ドラ
ソンサン-弔いの丘-

サスペンスミステリーものは
ついハマってしまう
これが本だと 文字が頭で整理されて想像が無限に広がり、ゾクゾクするんだけど、映像で楽をすると途中で複雑な相関図が追いつかなくなってしまった
ドラマの中で出てきた"三頭一足鷹"
ついTシャツ作り

もっとみる
Tシャツを彫る/完成

Tシャツを彫る/完成

2024/1/24(水)
昨夜、雨戸を閉めて寝たせいで寝坊。遮光カーテンの隙間から漏れる外の光は曇りでも体内時計に役立っているのかと実感。
雪は、、、積もっていない
それでも気温はかなり低い気がする

熱量を何とか朝食で

最近カレー食べてないな。。。

正午までに
用事を済ませて、ついでにかかりつけ医で薬の処方を変えてもらう。
血液検査は良好。ホッとする。もう気合いでどうにかなる年でもないから。

もっとみる
Tシャツを彫る/色決め

Tシャツを彫る/色決め

2024/1/23(火)
今朝は一段と寒い。
雪降るとか降らないとか。

朝食

風が強い。地元の情報番組では、場所によっては積もり出したとのこと。
明日はかなりの地域で積雪とか。
引きこもり確定か。何とか鍋で寒さを凌げはいいかと思っていたら、冷蔵庫の野菜が底をついていた。
急ぎ買い出しに行き、葉物野菜やその他諸々、午前中の生魚コーナーは久しぶり。小ぶりのアジが安かったので購入。

これは揚げて南

もっとみる
Tシャツを彫る前

Tシャツを彫る前

2024/1/22(月)
6:30起床
昨日買った玉子が美味しそうで
久しぶりにお米朝食

博士のお昼配信を聴きながら作業
今回も10枚ほど愛でる

前回の分と重ねてみると、袋に入った空気のせいで、積むことができない。
もう一度封を開けて空気抜き。そこで大活躍したのがプレス機。
電源はもちろん入れずに。
空気が綺麗に抜けて袋と中の紙がピッタリ密着。おぉ!ナイスアイデア。
プレス機触ったら、Tシャ

もっとみる
2024/1/12(金)ヘアカラーとステッカー作り・遅れた善哉

2024/1/12(金)ヘアカラーとステッカー作り・遅れた善哉

今朝も寒い。外は曇り空。
朝食

昨日は鏡開きだったことを夜中に思い出し、深夜だし、誰も見てないだろうとパジャマ姿のまま、そっとしめ縄を下ろした。さすがに夜中の善哉はダメだよね。今日のおやつでいただく。

"なんちゃって鏡餅"の中には、小さな個包装のお餅が詰められている。
納戸に眠っている餅つき機。母が亡くなってからは1度も使っていない。
いつかいつかと思ってはいるけど日の目を見るのはいつの日か。

もっとみる
夜更かし・巾着

夜更かし・巾着

嫌いじゃないんだよね
ジェイソン・ステイサム

初めて観た作品は
トランスポーター
あれはカッコよかった

全作品は観てないけど、
出演作品調べていたら
ブラピのsnatchにも名前を見つけた
記憶にないのでまた見直してみよう

今回観たのは

その中で気になったのは
ちょっとおバカさんなハリウッドスター、ダニーが以前撮影で使った車

それを大富豪からプレゼントされる

そのキーホルダーが
気にな

もっとみる
2023/12/14(木)夜更かし・邦画と懐かTシャツ

2023/12/14(木)夜更かし・邦画と懐かTシャツ

よく寝た

エアコンタイマー忘れてた

寒い

部屋が暖まるまで2度寝

猫に踏まれて目が覚める

朝食

映画
由宇子の天秤

正義とは、、、
身内の行動で正義が貫き通せない
身内のせいか、そもそも自分の正義はそんなものか、、、、
人生で経験したくない状況
頭悩ますなー

身内のせいにして揺らぐ正義
自分の正義はそんなものだろうな

だけど、家族や大切な人がいても魔が刺すことはある
信念?理性?

もっとみる
2023/11/10(金)雨は嫌いじゃない・引きこもりのひとり遊び

2023/11/10(金)雨は嫌いじゃない・引きこもりのひとり遊び

朝から雨
二度寝して朝寝坊

朝食

柿が美味しい季節

お昼の配信で博士が紹介してくださり、嬉し恥ずかし

ただ、なんか色々ハードル上がって、、、
なんてない、
私は1人遊びを楽しんでいるだけのこと

今日は朝から雨
引きこもり天国

こんなの作ってみたり

これは巾着にプリントして

そしていつもの
勝手にイベントTシャツを彫る

そして
沢山の端切れ持って行く予定

博士の夜配信
チャット欄

もっとみる
2023/11/5(日)息抜き・懐かしい鼻歌

2023/11/5(日)息抜き・懐かしい鼻歌

6:30起床
今日は朝から地域の行事
にゃんずのご飯だけ準備してしばし外出

終わって朝食

地味に気合い入れて日中は作業

作業中の鼻歌
出てくるのは映画音楽ばかり

何かこの世界好きだったな
そして金城武、マイブームだった

そして

本屋から始まる素敵な話

彫らなきゃいけないのに
道草ばかり

何かふと、格さん書いてみる

今朝は早起きしたので睡魔
限界

明日も頑張ろ