
- 運営しているクリエイター
2023年4月の記事一覧
鼠と猫とナースコール
2009/1/18
(この記事は2009年のものです)
母はほぼ一日中、幻覚を見ているようだ。私がベッドサイドにいるときでも、目はじっと遠くの壁や天井を見つめていて、ネズミの行方を気にしている。
「白いハツカネズミよ。ハムスターもいるわ」母いわく、向かいのベッドのお婆さんの顔にベッタリと、白いネズミが張り付いてしまうのだという。
「ナースコールしようかと思ったけど、どうせまた頭がおかしいって思
食べて出して、見えないものを見ること
2009/1/27
(この記事は2009年のものです)
母の興味は、食べること。そして、排泄。
人間のもうひとつの三大欲求である睡眠に関しては、母はちょっと遠いところにいる。寝ることに執着するより今は、自分だけに見える世界に没頭しているようだ。
ネズミと猫と犬とリスと蛇。そして新たに登場する、不思議な生き物。顔が鶯色だったり頭に白いリボンを巻いていたりする新入りに、「なかなかいいヤツ」とキャラ
気持ちの良いこと悪いこと
2009/1/23
(この記事は2009年のものです)
顎関節はいったいどうなってるんだ? と疑いたくなるくらい、人間は意外なほど大きな口を開けられるものらしい。母の隣のベッドのお婆さんだ。
隣のお婆さんの口の開き方は、その時々によってもちろん変わる。
中くらいのときもあれば、母の幻覚のように、本当にウサギが口から入ってしまうんじゃないかと思うくらい、大きく開いていることもある。
枕元のテレ