記事一覧
オンライン講座 モニター募集!
メディカルハーブについて
オンライン講座を開催します。
今回は、モニター価格。
なんと!無料です。
初心者さん向け「メディカルハーブ講座」
お話会のように、ゆる~く。
お家が楽しくなるような時間にしたいと思います。
大切な人に、シェアしたくなるような講座内容を、ご準備しています。
ぜひ、ご参加ください。
オンライン講座お申し込み
開催日:2022年2月5日(土曜日)
時間:10
オンラインアロマサロンKotoRi
本日は、一粒万倍日です。
新しいことをスタートさせる日にすると、とても良いそうですよ♪
今日から「セルフケア」見直してみませんか?
今なら割引クーポンが使えますよ♪
ちなみに私は、最近の季節変化に対応できない自分を発見!
毎日、体を中から温める方法を探しています。
私は、子どもが小さいこともあって、ゆっくり入浴するとかストレッチケアをするとかは、家で1人でするのは、なかなか持続しません
みんなで飲める・みんなで作るセルフケアティー
こんにちは。
アロマサロンKotoRiにご来店ありがとうございます。
先月に「ハーブティー企画」を開催させて頂きました。
女性10名様から「ハーブティー」について、ご意見を頂きながらオリジナルハーブティをブレンドする企画です。
まずは、「飲みにくい」「香りが苦手」「コーヒーの方が好き」「紅茶しか飲めない」「家では飲まない」などハーブティーのイメージを教えていただきました。
そこから、どん
お気持ち、届けます。
ご来店ありがとうございます。
ことり屋、アロマサロンKotoRi セラピストの木田織香です。
外出がしにくい毎日に変わっていくことで、なかなか贈り物を選ぶことにも不自由を感じてしまう世の中になりましたね。
webアロマサロンでは、お客様と一緒にセルフケア用品を選ぶカウンセリングをメッセージを使って行わせて頂いております。
ご希望や、伝えたい気持ち等。伝えてもいいなって思えること全部、私にぶ
冬にオススメのアイテムはこれ!
喉ケアが大事な季節がやってきました。
喉が弱く、乾燥と寒さで弱ってしまうと、もうすぐに寝込んでしまう私。
冬場は、毎日の喉チェック、マスクも昔から必須アイテムでした。
そんなある日、出会ったのが「マヌカハニー」
ハチミツ?とクエッションマークが浮かぶ気分でしたが、殺菌作用があると言われて使ってみたところ・・・
少し喉の調子が変だと感じた日の夜に、マヌカハニーをゆっくりと、喉に塗布するイメ
ハーブティーと漢方の違い
こんにちは。
アロマサロンKotoRiセラピストの木田織香です。
季節がまた変わろうとしていますね。
体調管理や自己免疫力アップが大切な季節がやってきます。
ぜひ、毎日のセルフケアを大切にしてくださいね。
今日は、セルフケアにオススメのハーブティーついて
漢方との違いと共にご紹介させていただきます。
漢方医学は日本で生まれた?!
中国(漢)の医療法(方)として有名な「漢方」
これは「中