
- 運営しているクリエイター
#日記
脱サラ一年 = 最高の一年
「It was pretty scary at that time but looking back it was one of the best decision I have ever made.(リードカレッジを辞めた時は、とても恐い時期だったが、振り返ると、今まで下した決断の中で、最も優れた物の一つだと言える。)」by Steve Jobs (Speech at Stanford Univ
もっとみるANA ウインドサーフィンワールドカップ横須賀大会
5/10-5/15まで、ANA ウインドサーフィンワールドカップ横須賀大会が、横須賀市の津久井浜海岸で開催されました。
生で見られなかったのが残念でしたが、
ANAウインドサーフィンワールドカップfacebookページに映像があったので、見ることが出来ました。
ページはこちら↓↓
https://www.facebook.com/wwcjapan/
競技は、2つに分かれます。
⑴フォイルレー
終身雇用制度の崩壊
TOYOTAが終身雇用制度を維持出来ない事について言及して、話題になっている。経団連会長の発言に続いた形だ。
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/051400346/
これに対して社会から反応があるのは当然だが、驚いたのは、若者(僕も若者だが)からの批判が意外に多かった事だ。20歳〜30歳に対するある調査によると、終身雇用を支持する割合が
ゴールドコーストに来て3週間が経って
3月6日に、ブリスベンからゴールドコーストへ移り住んだ。デイオフなので、約3週間の振り返りをしておきたい。
住まい&食事
引き続きBackpackers Arrival Lodgeに滞在中。1週間前から、袋麺生活を脱却した。晩御飯のレシピは、ブリスベンでも度々食べていた、タコスだ。夜はタコス皮+野菜缶2種+シーチキンに変えた。袋麺生活中、便が硬くなったり、ニキビが増えたりしていたが、どちらも解
ゴールドコーストに来て2週間が経って
3月6日に、ブリスベンからゴールドコーストへ移り住んだ。ボヤボヤしていると、あっという間に時が過ぎ去ってしまうので、2週間の振り返りをしておきたい。
住まい&食事
今回のBackpackers Arrival Lodgeは、コンロが使えないのが痛い所。厳密には、あるのだが、バルコニーにあるBBQ器具で調理する事になる。水場が離れているので、少し敬遠している。ここ2週間、夜は袋麺+野菜缶+シーチ