マガジンのカバー画像

みんなからの贈り物

18
本当に嬉しい!note卒業のわたしへ贈る言葉をくださった方々、これを胸に胸を張って進んでいきますよ。素敵なことがあなたを待ってますからね!
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事
みんなに贈りたい歌がある

みんなに贈りたい歌がある

今日はちょっと前から練習してた曲があって、弾き語りだが、下手くそだけど練習したから、聴いてほしい。一番下に載せたよ。

そんでもって、実はnote今週末で、辞めることになりました。
オットちゃんがね、やめるようにと言ってきたこと(わたしの記事は見てないけど)
色んな心配してくれてて、、。

私はここで出会った仲間たちに受け入れてもらって、みんなの優しさに癒されて、半分引きこもりで、オットを支えるだ

もっとみる
プロローグ

プロローグ

「物語は、いつからでも、始められる。
それが、人生でしょ?」

私が大好きな患者様の言葉だ。
私は、夜が朝に変わる、
曖昧な時間の空が大好きだ。

5時半。
夜勤明けの朝、
私は外のゴミ捨て場までゴミを捨てにいく。
看護師の仕事ではない。

だだ、私が外に空と外気に触れに行くことを
数人のスタッフは知っている。

そっと、廊下にある捨てやすいゴミ
を持って
私はゴミ捨てに行ってきまーすと声をかけ、

もっとみる

おはようございます!
今日もオハつぶレースに参加してます。

お世話になっていた3.7さんがnoteを去るとのことでこちらを紹介。
3.7さん、ありがとうございました!またね!ぱにゃにゃんだ〜

https://note.com/kind_37/n/n8daea828e219

「さよならベイベ」ありがとう♡

「さよならベイベ」ありがとう♡

うさぎの目が赤いのは、『瞳に色素が無くて血管がそのまま見えるからだよ』なんて、そんな正論は要らないや。

くしゃみと目が痒くて目醒めた朝に秋の訪れを感じてる。なんて浪漫の欠片もない女だろう。
『アレルギー体質なの』って言うと『か弱いと思われたいの?』って顔を同性にされた。
いや、真実を伝えただけ。
でも『花粉症なの』って言うと『大変だね』って言ってもらえた。
同じように両方ともカッコ悪いのに、この

もっとみる
創作 今朝の帯小説240907

創作 今朝の帯小説240907

最後までお読みいただき ありがとうございました😊

3.7 さん いつき さん
私の記事に華やかさをお貸し下さり いつもありがとうございます

記事はふざけていて申し訳ありませんが 笑ってくだされば本望です
感謝✨

お別れ話はしないつもりでしたが

3.7 さん! note でもスタエフでもありがとうございました😌
感謝✨

3.7 さんがバージョンアップし 3.8 となって現れることを妄想

もっとみる
こっちとあっちの…アリー404… まさかの2話目

こっちとあっちの…アリー404… まさかの2話目

うとうとしていたら電話の音に起こされる。
おやすみモードにしておくべきだった。

誰からだろうと思ったら、発信者はアリー404の情報屋だった。
そのまま放置した。
ついでにおやすみモードにした。

しかしおやすみモードは3分以内の2度目の着信からは通知される。
案の定2度目はすぐだった。

私は眠い目をこすりながら、仕方なくその電話に出ることにした。

…そういえばこんなことが前にもあったような…

もっとみる
読んでよかった有料note📓noteで広がる世界。にっ!

読んでよかった有料note📓noteで広がる世界。にっ!

今日は私が購入して
読んでよかった有料note。第二弾です。
(私個人の主観です)

有料noteの売り上げは
noteで使ってみたい。

私が勝手にご紹介しているので
コメント等はお気になさらず。

もし、紹介を希望されない方は
こっそり教えていただけると嬉しいです。

🔷全文無料🔷3.7さん

最高の褒め言葉

ましゃこさん

ほんとうはわからない

三連休|コトバテラスさん

【あなたは

もっとみる
これからもずっと。

これからもずっと。

3.7さんがnoteは今週末までって事だった。
この記事にある弾き語り、泣ける。
あんなにカッコイイ『聞いてくれ』の後に、こんなきれいで素敵な声で、温かくて優しい歌に包まれる。
もう、泣ける。

すごい沢山の思い出が溢れてくる。

路地裏で素敵なハンコを作ってた。好きすぎて小説の見出し画像に使った。
どうでもいい課のハンコも作ってくれて、大将コニシ課長の表彰式に勲章的なものをお願いしたら、めちゃく

もっとみる
またいつか、どこかで!

またいつか、どこかで!

私の大好きな人が、今週noteを去ってしまう。

彼女はもうご存知の通り、「なんのはなしです鑑」を作ってくださった方だ。

この3つが始まりだった。彼女は瞬く間に忙しい人になった。でも私はその頃の3.7さんとはあまり絡みがなかった。(当時はMINA.Mさんでしたね)

途中、彼女は消えた。彼女のことを考えると心配になったが元気に戻ってきてくれた。ここから3.7さんが始まる。

何と彼女の3.7さん

もっとみる
【3.7さんお世話になりました】88:夜散歩での発見ときのこ探し父娘隊【その他療育】

【3.7さんお世話になりました】88:夜散歩での発見ときのこ探し父娘隊【その他療育】

お気に入りのランニングシューズ。
まだ走ってた頃に買ったから、相当古いはず。

以前右ソールが剥がれたのでボンドで補修
しました。

が、先日の夜散歩に出かけに左ソールの
前側が剥がれてカポカポ。
あーあと思って歩き続けたら、今度は
右ソールの後ろ側が剥がれてカポカポ。

闇夜に響くリズムの崩れたカポカポ音を
閑静な住宅街で響かせる。

♫カッポカポカポカッポカッポー♪
恥ずかしいったらありゃしな

もっとみる
思いがけない佳きことと…

思いがけない佳きことと…

今日の午後は上司と一緒に取引先へ。

会社から割と近い所にあって出発して程なくして到着。

車を駐車場に停めて建物の中へ。

自分は初めて行く会社でまあまあのアウェー感。

名刺交換をして、やりとりして仕事して。

仕事自体は順調すぎる位順調で問題なく終わって挨拶して終了。

上司と一緒に建物を出て気が付いた。

気が付いたと言うか視界に入ってきたと言うのが正解。

いつもと違うアングルから見るそ

もっとみる
3.7といつきが贈る『パンにゃ鑑』

3.7といつきが贈る『パンにゃ鑑』

この度、noteの街の路地裏を『なんのはなしです鑑』で盛り上げに盛り上げた功労者、3.7さんが今週末でnoteを卒業されることになりました。

きっと、ご本人にとっても急な事だったと思います。

そして、沢山沢山悩まれた上で決められたことだと思います。

だから、自分にはそれを受け入れる事しか出来ません。

しかし、現在、3.7さんと自分は初となるコラボ作品の制作に試行錯誤取り組んでいるところでし

もっとみる