![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59960165/d7118f44bb2cf227891760f576afd36e.png?width=800)
こちらのマガジンはビジネス本をまとめています。
人前で緊張しない方法、文章をうまく書く方法など、様々なジャンルを取り上げています。
あなたに役立つような話もあるかも?
- 運営しているクリエイター
記事一覧
変化=進化【チーズはどこへ消えた?①】
世の中に安定的な場所はあるのだろうか?
答えはきっと「ノー」
確実に安定な場所はこの世界になく、
わたしたちが日々、変化しないと生きていけない時代だ。
この本を読めば、そのことに気づくだろう。
*
今回から紹介する本は
スペンサー・ジョンソンさんが書かれた
「チーズはどこへ消えた?」です。
#なんて惹きつけられるタイトルなんだ
#しかもベストセラーだと
#読むしかないでしょ !
頭が良くなる読書術はこれだ!【東大読書 ①】
こんばんは。けんぼーいです。
本日から二日間にわたって紹介する本は、
現役東大生の西岡壱誠さんが書かれた「東大読書」です。
#もう卒業されているのかな ? #かなり発売から月日がたっています
筆者の西岡さんですが、
東大輩出数0人という無名校の学年ビリで、高三の時の”偏差値が35”だったそうです。
色々あって、どうやったら東大に入れるだろうと考えた時に、「知識の量」ではなく、
「知識の運用