シェア
藤田さんちの色彩事情 - Kei's Factory
2023年7月30日 23:55
こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。今日は名刺のデザインをさせていただいたお話。以前、こんな記事を書きました名刺を渡す時に、いろんな色から選んでもらえたら印象に残るし、楽しいよなーという話を以前noteに残しました。これにビジネスカラー戦略アドバイザーの青柳彩子さんが共感くださり、春先にお会いした際、名刺デザインを発注してくださいました。完成系はこんな感じ。
2023年5月23日 23:51
こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。今日は5月に入ってからバタバタと作っていた、代官山にオープンするお店のデザインもろもろをご紹介します。お店は今週、5/25(木)にオープン予定です。ニュー中華酒場 代官山ライチ代官山駅を出て歩く事徒歩3分のところに、知人が飲食店を出すとのことで、お店周りのデザインのお話をいただきました。以前、渋谷にCHAKASという日本茶のカフェ
2023年2月19日 23:53
気付いたらこんな時間!今日は昨晩仕上げたイラストを1枚。
2022年12月31日 17:33
2022年描き納め!
2022年11月6日 21:11
こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。週末少し時間があったので、新作イラスト2点をアップ。紫色の紫、洋梨の黄緑今回は、洋梨のケーキと紫芋のマフィン。毎度、行きつけのAnd Teiさんのスイーツたちです。紫芋はハロウィンの企画的な一品で、カカオマスをたっぷり練り込んだ黒い本体の中に紫芋が埋め込まれていました。割った時にはじめて見える、紫芋の紫がサプライズポイント。
2022年10月15日 20:19
こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。今日は秋のイラストを2点。いつものごとく、行きつけのAnd Teiさんのスイーツモチーフです。和栗のモンブラン昨日からインスタフォロワーさん限定で販売されている和栗のモンブラン。モンブランは正直好きじゃないのですが、見た目も味もモンブランの常識を覆す造りで、クリームの中にジェラートが仕込まれています。美味しい。(個人的に、あの
2022年9月25日 20:16
こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。この週末に描いた絵を1枚。今回もスイーツシリーズ今日も題材は、行きつけのAnd Teiさんのスイーツ。スコーンに付けて楽しむ、クリーム・ジャムなどのスプレッド。その材料となっているフルーツと合わせて風景画っぽく書いてみました。制作過程まずは下絵。最近はお店でお茶をいただきながら線画を描いてることが多いです。滞在1時間のうち
2022年9月7日 23:23
こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。今日は久しぶりにお仕事で作ったものの紹介。筆のチラシ振り返りと書いてますが、制作&入稿からまだ3週間しか経ってないので、直近のお仕事です。浅草にある老舗の書道具用品店、宝研堂さんの筆のチラシ。今月の9/5~9/20までセールを開催しているのですが、お客様にセールの告知&カタログをお送りする際に同封されたものです。(多めに作った
2022年8月14日 21:34
こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。今日はちょっとひと手間加えてみたお話。フォトフレームをデコレーション先日ハガキサイズのイラストを何枚か描いたのですが、それを収めるフォトフレームもあると良いなと思って、ニトリで買ってきました。無印にもあるのですが、初めての試みだったので失敗しても懐の痛みを抑えられるように。(ただL判仕様だったので、ちょっと小さいんだよなぁ…)
2022年7月24日 22:19
こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。今日は絵のお話。また1枚先日、久しぶりに絵を描いたのですが、描くのが楽しくなっちゃって、また1枚新たに制作しました。今度はマフィンを上からの図で。ダイソーに買い物に行った時に、くすみカラーのハガキサイズの色画用紙が置いていて、ついつい衝動買い。それを使ってレイヤーのある画作りをしてみました。背景は3枚の色を使って段々に。
2022年5月18日 22:52
こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。今日は以前作ったデザインを振り返ってみます。3つの候補から選ぶだけ。 - giftly今回は個人的に可愛い作りにできたなと思っているものをご紹介。登録しておくと、指定した何かしらの記念日に向けて、プレゼントの候補を絞り提案してくれるというサービスのスタートアップLPです。(残念ながら、今は新規受付休止中ですが…。)様々なシチ
2021年9月29日 22:01
こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。今日も昔作った作品紹介を。所属している音楽団体のプログラムFF10やFF13、FF7のリメイク、サガフロンティア2などの曲を手掛けている「浜渦正志さん」という作曲家さんがいまして、その方の同好の士が集まって出来た「プレイング浜渦」という音楽団体に参加しています。今回は2018年に開催した、FF13 / FF13-2 / LIGHT
2021年9月30日 20:59
こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。今日は仕事で作ったものをご紹介します。日本茶カフェのフルーツティーこれもかれこれ3年ほど前に作った作品なのですが、お気に入りの1つになっています。日本茶+フルーツフレーバーで、・ほうじ茶+リンゴ・玄米茶+白桃・和紅茶+キウイの3つがありました。ちょっとポップで親しみやすいテイストをベースにしていたので、若干スタバ