マガジンのカバー画像

えっ、嬉しい!

25
私の記事をまぜていただきました。ありがとうございます✨
運営しているクリエイター

記事一覧

「バトンリレー企画」ミエハルカラオケ残暑バージョンに参加します!

「バトンリレー企画」ミエハルカラオケ残暑バージョンに参加します!

ねんねんさんから楽しいリレー企画のご指名をいただきました。
(ねんねんさんありがとうございます!)

主催はこちらのお二方です。
チェーンナーさん、ミエハルさん、はじめまして!

企画ルールはこちらです。

ねんねんさんの記事はこちら。女性でポルノグラフィティ歌ってる!

では おすぬカラオケ スタートです🎤

1️⃣同期Aくんの尾崎豊『卒業』

 まずは聴きたい曲からご紹介。カラオケって昔は歌

もっとみる
「なんのはなしです課」通信 想望の二十五通目

「なんのはなしです課」通信 想望の二十五通目

noteの街の路地裏へようこそ。月曜日をぶっ飛ばせのお時間です。先週も世界中にいる「なんのはなしです課」通信員から「なんのはなし」なのか、まったく分からない報告が届いております。まずはこちらをご覧ください。

路地裏のアイドルもこぺんより「なんのはなしですか」紹介動画が公開されました。ぜひ路地裏CMとしてご活用ください。何度見ても「なんのはなし」なのか全く分かりません。最高です。是非お近くの「おか

もっとみる
#春のせいにして変わろう みんなで書こう企画

#春のせいにして変わろう みんなで書こう企画

ねー、そんなのやってたんですよ。

もう3週間前になるのかな?メンバーシップ「書く部」のラウンジ(チャットルーム)で話してて、ふと「みんなで同じお題で書いてみましょうかー」って。企画の概要もそこそこに、とりあえず「#春のせいにして変わろう」「#みんなで書く部」を付けて書いてくださーいって。

10名の方に参加いただいて、2本書いてもらった方もいて計13本。初回にしちゃ上々じゃないかな。

ほんとは

もっとみる
#きっとあの日がターニングポイント みんなで書こう企画

#きっとあの日がターニングポイント みんなで書こう企画

ねー、そんなのやってたんですよ。

もう3回目かな?メンバーシップ「書く部」みんなで書こう企画。前々回「#春のせいにして変わろう」前回「#わたしの好きな一文選手権」そして今回が「#きっとあの日がターニングポイント」ようは、人生の変わり目や分岐点について書いてみましょーと。

ちょと出足も遅く、テーマが重たいかなーと思ったんですが。蓋を開けてみればたくさん書いていただいて(ありがとうござます!)

もっとみる
#夏休みがもし1か月あったなら みんなで書こう企画

#夏休みがもし1か月あったなら みんなで書こう企画

ねー、夢みたいですよね~

大人になると、なかなかそこまでの長期休暇ってないんで。いっちょ夢想してみましょーってことで、みんなで書いてました。どのみんな?って、メンバーシップ「書く部」のメンバーです。このゆるーく、横につながってる感じ。一緒に書いてるよーで、書いてないみたいな(笑)

書いてないんかーいって、んなもんです。わたしが「一致団結して、一丸となって」とか懐疑的なんで。

書きたい人は書い

もっとみる
#わたしの好きな一文選手権 みんなで書こう企画

#わたしの好きな一文選手権 みんなで書こう企画

なんじゃそらー?って感じですが。

メンバーシップ「書く部」でそんな企画をやってました。2回目ですね、ちなみに初回は「#春のせいにして変わろう」今回は「#わたしの好きな一文選手権」それぞれにグッときた一文、これは心に残ってるなーって一文を挙げて、それについて書きましょうと。

12名の方にご参加いただいて、複数書いてもらった方もいて計17本ですか(ありがとうございます!)だんだん広まっていくとうれ

もっとみる
#これがわたしのいいところ みんなで書こう企画

#これがわたしのいいところ みんなで書こう企画

ねー、そんなのやってたんですよ。

メンバーシップ「書く部」みんなで書こう企画「#これがわたしのいいところ」いいですよねー、いかにも自己肯定感上がりそう(笑)書きにくいかなー?と思ったら、なんと26名の方に参加いただいて(ほんとありがとうございます!)うれしかったな~

書くために「数日あれこれ考えてた」って方もいて。たしかに、大人になるとそういう機会ないですもんね。

でも、大事だと思うんです。

もっとみる
呼応し合って書く、わたしたち

呼応し合って書く、わたしたち

あのー、よく猫さんを抱っこするんですよ。

正確にはわたしがソファに寝転ぶと、お腹に乗ってきて。ま「撫でて」ってことですね。しゃーないなー、撫でちゃるかとなるわけですが。このときすっごい不思議なことが起こって。撫でるでしょ。目閉じて、気持ちよさそーにゴロゴロ鳴き出しますよね。

読んでよかった有料note📓noteで広がる世界。

読んでよかった有料note📓noteで広がる世界。

有料noteを本格的にはじめてから
有料noteを購入するようになりました。

noteで頂いたお金は
noteで使いたい。

フォロー・フォロワーさんでも
そうでなくても、購入しています。

今日は私が購入して
読んでよかった有料noteです。
(私個人の主観です)

🔷強み・スキ🔷やきいもさん

「強みを活かすには秘伝のコツがある!」
強み診断しても何も変わらなかった私が強みを活かせた方法

もっとみる
「なんのはなしです課」通信 想起の十八通目

「なんのはなしです課」通信 想起の十八通目

noteの街の路地裏へようこそ。月曜日をぶっ飛ばせのお時間です。先週も世界中にいる「なんのはなしです課」通信員から「なんのはなし」なのかまったく分からない報告が届いておりますので皆様にお知らせしたくなってしまいました。

その前に、上記創作大賞エントリー記事への応援本当にありがとうございました。感想もたくさんいただきました。感想は最下段、「折々の『なんのはなしですか』展覧会」へ展示してあります。感

もっとみる
「なんのはなしです課」通信 緩急な十六通目

「なんのはなしです課」通信 緩急な十六通目

noteの街の路地裏へようこそ。月曜日をぶっ飛ばせのお時間です。先週も世界中にいる「なんのはなしです課」通信員から「なんのはなし」なのかまったく分からない報告が届いておりますので皆様にお知らせいたします。

創作大賞が佳境を迎えております。精一杯貫いて突き抜けようと思いますのでお付き合いください。今週も上記創作大賞記事に、感想をいただきました。最下段に「折々の『なんのはなしですか』展覧会」として置

もっとみる
『どうでもいい課』報告書。旅して学べる六枚目。

『どうでもいい課』報告書。旅して学べる六枚目。

noteの街の路地裏へようこそ。土曜日くらい気を抜こうのお時間です。

1週間を通して、まだまだ知らないことだらけだな、もっと楽しいこと、面白いこと、新しいこと沢山あるんだなと改めて学びました。
まさに『井の中の蛙 大海を知らず』

まぁ、見出し画像の🐸の目の前陸ですけど。 #どうでもいい 🐸

そんな井の中の蛙🐸が辿った1週間の旅の軌跡🗺をご覧下さいm(_ _)m

この報告書は#どうでも

もっとみる
66日ライティングxランニング(シーズン2)ライラン140字小説〜思い出

66日ライティングxランニング(シーズン2)ライラン140字小説〜思い出

書くことは走ることに似ている。

現実とフィクションを織り交ぜた140字小説をお届けします。

前回はこちら→

3/66話→

(友よ)

沿道から手を振るねんねんさん……

ふと思い出すあの頃。

彼女は前大会のときに意気投合して一緒に並走した人。

マラソンにはチェックポイントがある。タイムアウトは即失格。66箇所あって23時59分が制限時間。私も彼女も走るスピードは遅くていつも時間ギリギリ

もっとみる
「なんのはなしです課」通信 道傍の十四通目

「なんのはなしです課」通信 道傍の十四通目

noteの街の路地裏へようこそ。月曜日をぶっ飛ばせのお時間です。先週も世界中にいる「なんのはなしです課」通信員から「なんのはなし」なのかまったく分からない報告が届いておりますのでお知らせいたします。

この通信は #なんのはなしですか から追っています。使用法は、下記通信員の記事を参考にしてください。どう使っても「なんのはなしですか」となります。ハッシュタグさえ忘れなければ回収して全て何とかいたし

もっとみる