- 運営しているクリエイター
記事一覧
羽田空港T3における夏の装飾
こんにちは。交通技術ライターの川辺謙一です。
今回は「羽田空港第3ターミナル(T3)における夏の装飾」と題して、写真を投稿します。
羽田空港のT3は、国際線がメインのターミナルで、かつては「国際線ターミナル」と呼ばれていました。
T3の大きな特徴に、「日本の四季」を意識した装飾がありました。海外から多くの人が訪れる場所であるゆえに、「日本らしさ」をアピールしていました。
ところが最近は、この
フォトストックを始めました
こんにちは。交通技術ライターの川辺謙一です。
このたびフォトストックを始めたので、お知らせします。フォトストックとは、写真やイラストなどの画像素材を提供するサービスのことです。
私はこのフォトストックを使って、これまで撮った写真や、描いたイラストをネットを通じてご提供することにしました。
と書くと、疑問を持たれる方もいるでしょう。なぜならば、私は近年、文章原稿を執筆することが多いので、基本的
在宅勤務をラクにする8つのコツ
「在宅勤務がツライ」。そう感じている方はいませんか?
いまは、コロナ禍を機にテレワークを導入する企業が増えているので、ある日突然在宅勤務を命じられ、家でのすごし方で戸惑っている方が多いかと思います。
そこで今回は、長年にわたり家で仕事をしてきた経験から「在宅勤務をラクにする8つのコツ」をお伝えします。
8つとも、今すぐ実践できることです。
「そういうお前はどんな仕事しているのか?」そうおっし
2つ目のYouTubeチャンネルを新設しました
こんにちは。交通技術ライターの川辺謙一です。
今回は、2つ目のYouTubeチャンネルを新設しましたので、お知らせします。
私はもともとYouTubeに「川辺謙一のドライブ動画」というチャンネルを持っており、おもに東京で撮影した車載動画をアップしていました。
今回ご紹介するチャンネルは、それとは別に開設したものです。
タイトルは「川辺謙一のマニアックな交通動画」。
このチャンネルでは、もともと
私が3つのInstagramを運用する理由
こんにちは。交通技術ライターの川辺謙一です。
私は、文章を書くだけでなく、写真を撮るのが好きなので、お気に入りの写真をInstagram(インスタグラム)に投稿しています。現在は以下の3つのアカウントを持ち、それぞれ別々に運用しています。
(1) @kawaberry 趣味(英語)
(2) @kawaberryjpn 取材日記(日本語)
(3) @tokyodorokikei 東京道路奇景(日
ツイキャスのライブ配信が70回目を迎えました
こんにちは。交通技術ライターの川辺謙一です。
今回は、TwitCasting(ツイキャス)でのライブ配信が、昨夜70回目を迎えたことを書きます。
ご存知でない方のために説明しますと、ツイキャスとはインターネットを使ったライブ配信サービスの一つです。テレビやラジオのように、発信者が一方的に情報を発信するのではなく、それに応じて視聴者がコメントを書き込むことができるので、双方向の情報交換をリアルタイ
ツイキャス配信90回突破
こんにちは。交通技術ライター の川辺です。
現在、私は毎週土曜日21時からツイキャスで配信をしており、このたび配信回数が90回を突破しました。
これも、視聴してくださる方々のおかげです。ありがとうございます!
今後も楽しんでいただけるよう配信を続けて行きますので、どうぞよろしくお願いいたします。
【10万突破】毎日投稿しなくてもビュー数を上げる3つの工夫
このたび、私のnoteの累計ビュー数が10万を突破しました。
それは、200件以上の投稿に加えて、3つの工夫をした成果ではないかと自分なりに分析しています。
今回は、その3つの工夫を紹介します。より多くの方に記事を読んでもらうための手段の話として、ご参考になれば幸いです。
■ 読んでもらうために「入口」を増やしたまず、結論から申します。
私がした工夫は、次の3つです。
①プロフィール記事
トップ画像で迷ったら、空の写真を使ってみては?
noteで記事を投稿するときには、いろいろ迷うことがありますよね。
その代表例が「トップ画像をどうするか」ではないでしょうか?
この記事では、トップ画像に迷ったときの対処法として、「空の写真」を使うことをご提案します。
以下、その理由を説明します。noteに記事を投稿する方にとって少しでもご参考になれば幸いです。
■ 汎用性が高くて気軽に撮れる素材「空の写真」をおすすめする理由は、次の2つ
航空機のモニター画面で楽しむ前面展望 エアバスA350の場合
航空機には、座席の背もたれにあるモニター画面に前面展望が映し出される機種が存在します。
今回はその前面展望の一例として、博多湾上空から福岡空港に到着するまでの様子を紹介します。航空機に乗った気分でお楽しみいただけたら幸いです。
◼️ 羽田空港から出発
◼️ 博多湾から福岡市街地へ
◼️ 福岡空港に到着
ノーベル賞受賞者を約40人輩出した都市
今年もノーベル賞が話題になる時期がやってきましたね。現在は、ネットやテレビなどのニュースで、ノーベル賞の話題が頻繁に扱われています。
そこで今回は、これにちなんでノーベル賞の受賞者を多数輩出したある都市を紹介します。
■ ドイツにある科学の街結論から言うと、そのような都市の一つにベルリンがあります。ご存知の通り、ベルリンは、ドイツで最多の人口を誇る都市であり、同国の首都です。
ベルリンは、科
演奏会場は街。「定禅寺ストリートジャズフェスティバル」で見た都市の姿
今年9月の7日(土)と8日(日)に、仙台で「定禅寺(じょうぜんじ)ストリートジャズフェスティバル2024」が開催されました。これは、ジャズに限らず、ポップスやフュージョン、ロック、ブルースなど、さまざまなジャンルの生演奏を屋外で楽しめるイベント。初開催は1991年で、今回が33回目です。
私は2日目の8日(日)に仙台に行き、このイベントを観てきました。今回は、そのときの様子をご紹介します。
■
クルマの運転における指差確認のススメ
こんにちは。交通技術ライターの川辺謙一です。
今回は「クルマの運転における指差確認のススメ」と題した記事を書きます。
安全運転のための知識としてお役に立てば幸いです。
■ 「指差確認」は恥ずかしくないみなさんのなかには、自動車学校で「指差確認(ゆびさしかくにん)」を習った経験がある方はいませんか? 注意する対象を指を差して確認するアレです。
ただ、もし「指差確認」を習ったたとしても、それを