2024年3月の記事一覧
【自己流練習法】室内でのキャスト練習について【スピニングタックル編】
お疲れさまです、拶双魚です。
自分にしては珍しく(?)釣りの技術面の話を書こうと思います。
メソッドだとかテクニックだとか呼ばれるものより
魚の目の前に仕掛けを送り届けられるかどうかの方が
釣りをする上では大事だと思っておりまして、
キャスト技術(…と、あとはドリフトのコントロール技術ぐらいかな?)に関して言えば後者に影響するものなのである程度重視しております。
不器用ゆえ上手くはないんですけ
2024年の新作クランクベイト“ベンジー”について語る。
お待たせしてすみませんこの2年間、新作らしい新作をリリースできず、お待たせいたしました。
肝入りの新作は、クランクベイトの花形であるスクエアビルです。
既存モデルに「オリバー」という、おなじくスクエアビルも存在しますが、見た目も性格も違う兄弟くらいに捉えておいてください。
KVDが好きすぎてKVD1.5(ストライクキング)というクランクを、ここ10年ほど溺愛しています。
初めてのフィールド
2024年いなぷー春のニジマス祭り
はいさい!!
久しぶりの投稿でございます。なぜこんなに投稿の期間が空いたかと言えば寒いと釣りに行かないからです。
今回の釣行は千葉県千葉市の稲毛海浜公園「フィッシングパーク」となります。夏は多くの人で賑わうプールにニジマスなど放流して管理釣り場として開放するファンキーなアイデアにまずは感謝します。
さてニジマスは幼少の頃、、おそらく小学校入りたてか幼稚園生の時に新潟の釣り堀で釣って以来で完全に
奄美大島 釣り 遠征
奄美大島遠征
2泊3日で奄美大島へ釣りに行くカリカエフィッシングクラブ。狙いは巨大な魚。強固な釣竿や糸、リールを揃え、いざ出発。
着いたら丁度お昼時、腹ごしらえをしに飲食店へ入った。
私たちは“けいはん”を甘く見ていた。ただの鶏飯だろうと考えていたのだが本当に美味しかった。出汁に浸かったご飯と具材をかき込むと旨みの刺激に驚く。経験したことのない味わいに幸せを感じた。
腹を満たしたらす
エリアトラウトという釣り
エリアトラウトってかっこよく言っていますが、ただの釣り堀で釣りするだけです。
エリアトラウトってどんな釣り?
釣り堀でルアーやフライと呼ばれる疑似餌を使って釣りをします。
「なんだよ釣り堀かよー」
って思うかもしれませんが、釣り堀でも人によって釣果に差がでます。
全く釣れていない人の真横でめちゃくちゃ釣れている人もいる。
それがエリアトラウトの一番面白いところです。
トラウトという名前か