Fujio Chiba

私は仙台の中心部商店街の振興と、東北の観光や産業の振興、そして東日本大震災からの復興を…

Fujio Chiba

私は仙台の中心部商店街の振興と、東北の観光や産業の振興、そして東日本大震災からの復興をバックアップしながら、日本の歴史観と国家観を大切にし、世の芸術文化愛し、そして家族と隣人を愛し自らの住む街の担い手として活動をしています。

マガジン

記事一覧

1925~1945~1965 仙台フォトブック 昭和の時代のモノクロ写真をカラー化

1926年12月25日、この日から昭和が始まり、昭和は平成へとバトンを渡した昭和64年も1月7日までにて、昭和元年は7日間で、偶然にも同じ昭和64年も7日間で終わっており、昭和…

Fujio Chiba
1日前
1

『伊藤博文と韓国併合』 自治的な植民地目指した元老政治家〜伊藤博文と宮城県のゆかりの地の考察〜

⑴日本の首相を暗殺した人物の碑に参る韓国人と〜千葉十七〜  宮城県北部の若柳町の「大林寺」に、伊藤博文を旅順で暗殺したとされる安重根の碑があるのをご存知だろうか…

Fujio Chiba
7日前
2

仙台 旅館が集積する青葉区小田原六丁目 旅籠町の、明治・大正・昭和の時代の面影残す【旅館 千登勢屋】 さんが解体され建て替…

仙台市青葉区小田原六丁目にあった旅館でユースホステルとしても長年愛された。 1907年に創業。明治27年に開発された「小田原遊郭(常盤町遊郭)」、また戦後に旅籠に衣替え…

Fujio Chiba
2週間前
4

 すまじきものは宮仕え。

【すまじきものは宮仕え】とは、 人に仕えることは気苦労が多く、勤めは上役や同僚に気兼ねしなければならないから、できることならしないほうがよい事を表しているという…

Fujio Chiba
3週間前
4

俳優の台詞(セリフ)に魅了される

今日は、地域の夏まつり(令和6年ど第73回東六地区夏まつり)が無事に終了し、お片付けも完了して、BS日テレさんで好きな映画を見ましたので、そのお話をば! 【夏の終わり…

Fujio Chiba
3週間前
2

仙臺の棚機(七夕)まつり

二世十返舎一九が書いた『奥州仙臺年中行事大意』(1847) 【七月七日の記述】 棚機祭六日夜より 「七月七日棚機祭、六日夜より篠竹(しのだけ)に、色紙(しきし)短冊(た…

Fujio Chiba
1か月前
4

遺構は露と消え【仙台・宮城の常】

【時代考証は不明な部分も多数あります】 旅籠町「常盤町遊郭」と明治屋旅館の面影【見越しの松・旅館の門構え・意匠を凝らした塀】は梅雨明けの時に露と消えました!  …

Fujio Chiba
1か月前
10

ジャズの流れる街仙台の魅力に「ふれる」仙臺はじめて物語-楽都仙台の誕生- 

東北学院大学「公開講座」 六軒丁学舎2024~新しい「学び」場~ 第3回:2024年7月 6日(土) 10:00~12:00 ジャズの流れる街仙台の魅力に「ふれる」仙臺はじめて物語 …

Fujio Chiba
2か月前
2

令和6年第73回東六夏まつり

令和6年第73回東六夏まつり【開催情報】 ❶令和6年8月24日(土) 夕方17時の段階で、開催の有無情報を発表します。 ❷令和6年8月25日(日)午前9時の段階で、開催の有無の最終…

Fujio Chiba
2か月前
2

天江喜七郎 元ウクライナ駐箚特命全権大使 仙台で公演

仙台出身の元外交官・天江さん 北の核問題など外交解決訴える 仙台二高同窓会で講演2024年7月7日 5:00 [河北新報 朝刊宮城県内版]掲載記事  仙台二高同窓会の総会が6…

Fujio Chiba
2か月前
2
+29

故 海老一朗のさん【お別れの会】

Fujio Chiba
2か月前
2

雑観 PV稼ぎと、その品格

 インターネット媒体やSNSの普及と増大に伴い、PV数を稼ぐことイコール=(広告費のアップ)が、インターネットメディアを利用する主な目的となってしまっている現状を鑑…

Fujio Chiba
3か月前
6

TVの演出と捏造のAida

【文春オンライン】  ここに、昨年私が陥って仕舞った惨禍に非常に似た体験をされた歴史学者の体験談が記されています。  それは、在京の大手キー局のTV制作に関わるディ…

Fujio Chiba
3か月前

江戸時代の仙台領の端午の節句の幟(のぼり)

令和6年端午の節句 【5月5日】の幟(のぼり)・武者絵幟(むしゃえのぼり)】 武者絵幟の起源は江戸時代初期と言われており、合戦場で掲げた幟旗は時代を経て「旗指物」と…

Fujio Chiba
4か月前
3

旬を戴き、考える

宮城県加美町の掘って取って出しの【筍】を戴いた。 令和6年NHK放送文化賞を受賞した結城登美雄さんは、東北地方を中心に全国800余りの農山村や漁村を訪れ、地域の課題や伝…

Fujio Chiba
4か月前
1
+5

直近の新聞掲載記事 河北新報社 安政絵図・GHQ絵図 仙台ジャズ史 「あの時」を訪ねる〜昭和の仙台・宮城〜

Fujio Chiba
6か月前
1

1925~1945~1965 仙台フォトブック 昭和の時代のモノクロ写真をカラー化

1926年12月25日、この日から昭和が始まり、昭和は平成へとバトンを渡した昭和64年も1月7日までにて、昭和元年は7日間で、偶然にも同じ昭和64年も7日間で終わっており、昭和は62年間と2週間で成り立っていいます。

来年度2025年(令和7年)『郷土史研究 千葉富士男』は、昭和100年及び1945年の終戦から80年を記念して「昭和の戦前・戦中・戦後」の期間のモノクロ写真をデジタルアーカイブ化、
もっとみる

『伊藤博文と韓国併合』 自治的な植民地目指した元老政治家〜伊藤博文と宮城県のゆかりの地の考察〜

『伊藤博文と韓国併合』 自治的な植民地目指した元老政治家〜伊藤博文と宮城県のゆかりの地の考察〜

⑴日本の首相を暗殺した人物の碑に参る韓国人と〜千葉十七〜
 宮城県北部の若柳町の「大林寺」に、伊藤博文を旅順で暗殺したとされる安重根の碑があるのをご存知だろうか。大韓民国から歴史学者や政治家だけではなく観光客が墓参よろしく、安重根の碑に参る様は、あまり報じられてもいない現実がある。
 これは、韓国にあるアン・ジュングン(安重根)義士記念館※2を訪れては、「侵略国日本」の再確認と、残酷で無慈悲な国と

もっとみる
仙台 旅館が集積する青葉区小田原六丁目 旅籠町の、明治・大正・昭和の時代の面影残す【旅館 千登勢屋】 さんが解体され建て替えへ                                 

仙台 旅館が集積する青葉区小田原六丁目 旅籠町の、明治・大正・昭和の時代の面影残す【旅館 千登勢屋】 さんが解体され建て替えへ  

仙台市青葉区小田原六丁目にあった旅館でユースホステルとしても長年愛された。 1907年に創業。明治27年に開発された「小田原遊郭(常盤町遊郭)」、また戦後に旅籠に衣替えした楼閣は数多く「旅籠町」の名の由来ともなった。面影を強く残す木造2階建ての建物で、2階部分がせり出した『はね出し』の構造等を有し、一部改築しているものの構造は概ね変わっていない。2020年に閉業。来年2025年2月に解体される事が

もっとみる

 すまじきものは宮仕え。

【すまじきものは宮仕え】とは、
人に仕えることは気苦労が多く、勤めは上役や同僚に気兼ねしなければならないから、できることならしないほうがよい事を表しているという。

〔類〕さすまいものは宮仕え 
〔出〕菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ)
〔会〕「上役にごまをすって、部下のご機嫌をとって、中間管理職は、気苦労が絶えん」「まさに、すまじきものは宮仕えですね。」

官職に就くことのつらさを

もっとみる
俳優の台詞(セリフ)に魅了される

俳優の台詞(セリフ)に魅了される

今日は、地域の夏まつり(令和6年ど第73回東六地区夏まつり)が無事に終了し、お片付けも完了して、BS日テレさんで好きな映画を見ましたので、そのお話をば!

【夏の終わりを感じさせる雷鳴と鈴虫の音を聞きつつ】
夏まつりが終わった刹那、雷鳴轟きゲリラ豪雨に見舞われましたが、何とか無事にお片付け撤収も済みました。
慌ただしいお祭りが完了し、一息ついて映画を観る成。
題名は『隠し剣 鬼の爪』(かくしけん 

もっとみる
仙臺の棚機(七夕)まつり

仙臺の棚機(七夕)まつり

二世十返舎一九が書いた『奥州仙臺年中行事大意』(1847)
【七月七日の記述】
棚機祭六日夜より
「七月七日棚機祭、六日夜より篠竹(しのだけ)に、色紙(しきし)短冊(たんざく)、草々(くさぐさ)の形を切って歌をかき 又は堤灯をともし 七日の朝評定川または支倉川、澱川(よどみがわ)へながす」

仙台領の江戸時代の七夕祭りの最古の記録
享和元(一八〇一)年生まれ で、国分町で紙や小間物を扱う菅野屋喜兵

もっとみる
遺構は露と消え【仙台・宮城の常】

遺構は露と消え【仙台・宮城の常】

【時代考証は不明な部分も多数あります】
旅籠町「常盤町遊郭」と明治屋旅館の面影【見越しの松・旅館の門構え・意匠を凝らした塀】は梅雨明けの時に露と消えました!

 スクラップ&ビルドは、企業で採算や効率の悪い部門を整理し、新たな部門を設けることや、建造物や設備で老朽化・陳腐化したものを廃棄し、新しい設備に置き換えることを指しますが、現在の日本では古い建物・住宅は余っている現状が多く見られます。
 高

もっとみる
ジャズの流れる街仙台の魅力に「ふれる」仙臺はじめて物語-楽都仙台の誕生- 

ジャズの流れる街仙台の魅力に「ふれる」仙臺はじめて物語-楽都仙台の誕生- 

東北学院大学「公開講座」
六軒丁学舎2024~新しい「学び」場~
第3回:2024年7月 6日(土) 10:00~12:00
ジャズの流れる街仙台の魅力に「ふれる」仙臺はじめて物語
-楽都仙台の誕生- 
講師:千葉 富士男
【終了報告】

【講話の要約】
第二次世界大戦終戦直後から1958年の日劇ウェスタン・カーニバルを経て、現在に至る芸能界の歴史の一端である。芸能界といっても、スターの歴史ではな

もっとみる

令和6年第73回東六夏まつり

令和6年第73回東六夏まつり【開催情報】
❶令和6年8月24日(土) 夕方17時の段階で、開催の有無情報を発表します。
❷令和6年8月25日(日)午前9時の段階で、開催の有無の最終判断を掲載予定

当日発表!
本日は小雨ですが東六夏まつりは開催します!
【令和6年8月25日の午前10時発表】
例)【荒天・台風・強風・地震震度5強以上】中止!

天江喜七郎 元ウクライナ駐箚特命全権大使 仙台で公演

天江喜七郎 元ウクライナ駐箚特命全権大使 仙台で公演

仙台出身の元外交官・天江さん 北の核問題など外交解決訴える 仙台二高同窓会で講演2024年7月7日 5:00 [河北新報 朝刊宮城県内版]掲載記事

 仙台二高同窓会の総会が6日、仙台市青葉区の江陽グランドホテルホテルで開かれ、OBでウクライナ大使などを歴任した元外交官天江喜七郎さん(80)=仙台市出身=が記念講演した。日本と北朝鮮、中国、ロシアの関係を題材に外交による相互理解の重要性を訴えた。

もっとみる
雑観 PV稼ぎと、その品格

雑観 PV稼ぎと、その品格

 インターネット媒体やSNSの普及と増大に伴い、PV数を稼ぐことイコール=(広告費のアップ)が、インターネットメディアを利用する主な目的となってしまっている現状を鑑みると、より刺激的で、読者を釣る様な見出しを付ける事で、より多くの人にクリックしてもらおうという作為的な見出しや、記事的な持論を引用して自身のブログやWeb,SNSに誘導するという作為を目にする機会が加速度的に増えている現況を観て、雑観

もっとみる
TVの演出と捏造のAida

TVの演出と捏造のAida

【文春オンライン】
 ここに、昨年私が陥って仕舞った惨禍に非常に似た体験をされた歴史学者の体験談が記されています。
 それは、在京の大手キー局のTV制作に関わるディレクターより依頼され、小職がインタビューに応じた際に起こった映像の捏造に非常に似た体験が語られています。
 小職の2023年5月16日にアップしたタイムラインにその詳細を書き込んだが、実に狡猾な手段で【映像の切り取り】が行われ、これは諸

もっとみる
江戸時代の仙台領の端午の節句の幟(のぼり)

江戸時代の仙台領の端午の節句の幟(のぼり)

令和6年端午の節句
【5月5日】の幟(のぼり)・武者絵幟(むしゃえのぼり)】
武者絵幟の起源は江戸時代初期と言われており、合戦場で掲げた幟旗は時代を経て「旗指物」という家紋だけが描かれた「のぼり旗」が流行り、時代を経て江戸時代末期の嘉永頃になると男の子の幸せを願って、金太郎、武者絵などが描かれた「武者幟」を立てるようになったといわれています。
写真は①と動画②は仙台市青葉区福沢市民センターに掲げら

もっとみる
旬を戴き、考える

旬を戴き、考える

宮城県加美町の掘って取って出しの【筍】を戴いた。
令和6年NHK放送文化賞を受賞した結城登美雄さんは、東北地方を中心に全国800余りの農山村や漁村を訪れ、地域の課題や伝統文化の魅力を再発見してテレビ番組で紹介するなど地域の再生に貢献してきた民俗研究家で、結城さんが提唱する活動の一つとして、1999年11月、第1回「宮崎町・食の文化祭」がひらかれた。
結城登美男さんは、開催当日の様子をこう話す、
 

もっとみる