![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173521458/655b6822dbbade592b5d2be979b9d70d.jpg?width=800)
面白かった本の感想や、欲しい本のことなどを書いています。
女性向け作品が多め。
楽天ROOMにて 書店(役に立たない読書生活) をやっています。
https://room.r…
- 運営しているクリエイター
#Filmarks
2024年7月面白かった本|『ツイてないゲーム実況者は憧れの人に課金される』第3巻|『亡国のマルグリット』第14巻|『赤と白とロイヤルブルー』
お盆休みも目前。
早くー休みにーならないかなー(既に仕事やる気ゼロ)。
なんか、どれもこれもフワッと始める私の悪癖が出てるかもですが、毎月やってるこの特に面白かった作品3選は、私がブクログで★4以上(=特に面白かった)を付けた作品をこのnoteで感想を書いていて
その中から更に月のベスト3冊を選んでます。
(ちなみに、★3(=普通に面白かった)はTwitter上で感想を書いてます)
んー、ま
感想 映画『チェリまほ THE MOVIE ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~』※ネタバレあり #チェリまほTHE MOVIE30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい #30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい #チェリまほ #映画
観てきました!
『チェリまほ THE MOVIE』!
私は基本、映画は1人で観るので、家族の予定が後から入れられる朝イチの回で観ます。
で、子供向けじゃない映画は大抵早々に夜ばっかになっちゃうので、なるべく公開早々に観に行っちゃうんですけど。
今回、公開翌日。
なのに、朝イチの回がない!!
っていうか、1日でも夜2回だけ、みたいのばっかり!!
えー、もっとマイナーそうな映画でももう少し
感想『映画 シラノ』※ネタバレあり #映画 #シラノ #シラノドベルジュラック #映画感想 #ラブロマンス
私ね。最近、映画を観に行く時は、朝一の回を観に行くようにしてるんだ。
早めに席予約して。
1番後ろの席で、人の少ない時間に、ダラっと映画を観るのが好きです。
靴も脱いでるし。
そんなこんなで、今日は会社を休んでコレです、コレ。
『シラノ』!
うん。
予告観て、とにかく観たい!
と思ったんですけど。
私の『シラノ』の知識ね。
『有閑倶楽部』で野梨子と美童が演劇していた演目、って知識しか
2021年面白かった 本・映画・アニメ #漫画 #コミック #おすすめ漫画 #おすすめ映画 #おすすめアニメ #アニメ #映画 #大奥 #山本あきこ #孫子 #異端の鳥 #転生したらスライムだった件 #無職転生
人に誇れるほど本を読んだり、映画やアニメを見ている訳ではないのですが。
あくまで私が今年、面白いと思った作品の紹介です。(もちろん、私も色々な方から薦めていただいています。)
ちなみに今年は
本(ほぼ漫画) 455冊
映画 15本
アニメ 12本
でした。
本はまあ、例年通りの数量でした。去年よりは増えたかな?
KindleUnlimitedを利用したのも大きかったかもしれないです。
映