マガジンのカバー画像

仕事、体験談

17
運営しているクリエイター

#バイト

短期、日雇い、単発バイト等の体を張る仕事をするのは構わないが期限を決めること

短期、日雇い、単発バイト等の体を張る仕事をするのは構わないが期限を決めること

今回は「短期的収入と長期的収入」をテーマに、収入の増やし方について教わったことをシェアいたします。

時代とともに短期的に仕事ができる幅が増えてきた

時代の変化に伴い短期バイト等の仕事の数も多くなりました。 

昔はわざわざ専門の会社まで出向いて登録、その後会社から電話、メールが届き仕事を選択、働いたら作業報告書を持ってまた会社に出向き給料を貰いに行くのが懐かしく思えます。

今はネットの発達に

もっとみる
諦めるにはまだ早い、好きなことを続けるために選択したこと

諦めるにはまだ早い、好きなことを続けるために選択したこと

今回は学生時代に起きたお金にまつわるお話です。

はじめに

お金がある、それだけでできる選択肢が増える。

私はお金の都合で大学に行かなかったのもありますが、家の事情もあり高校の時も家から近い範囲、自転車で行けるところまでしか行けないと親に言われることから始まる中一の夏。

しかも当時近くの工業高校に通えとまで言われたが、さすがに当時の僕はなぜ兄は自由に学校選んだのに自分だけ選択肢がないのかとへ

もっとみる
職場で出会った人に好かれる店長、嫌われる店長の違い

職場で出会った人に好かれる店長、嫌われる店長の違い

今回は社会人になってから一時期居酒屋チェーン店でバイトしていた時の体験談。
そこで知り合った2人の店長を通じて人から好かれる人、嫌われる人の特徴を自分なりに解釈したお話です。

1.両極端な性格の店長2人

一時期知り合いのツテで昼の仕事が終わった後夜居酒屋でバイトをしていました。
そこで半年ほど働きましたが、その時2人の店長と出会ったのですがものすごく極端な2人でした。

どちらも私より年下の女

もっとみる