記事一覧
機動戦士ガンダムSEEDFREEDOMを観ました
※ネタバレアリなのでまだ見ていない人は早く見に行ってください 今すぐにでもガンダムSEEDFREEDOMを見ました
1月は「ゴールデンカムイ」と「カラオケ行こ!」の実写版が公開され、両方鑑賞した人間としては、どちらも甲乙付けがたいくらいの素晴らしい作品で新年から大満足な映画始めだった。
その一方、私はあの作品はこの二作が立てたハードルを越えられるのか?と心なしか不安になっていた。
そう。
「劇場
『金色のガッシュ!!』が思ってたんと全然違った
『金色のガッシュ!!』を完全版で読みました。
連載終了から16年経って一から読んだわけですけど、読む前のイメージと違うところがたくさんありました。
読む前は
人間と人外の100組バトルロイヤルファンタジー
主従別離感動ドラマ×100詰め合わせパック
ぐらいに思っていたのですが、全然甘かったですね。そこはまだ浅瀬だ。
今回は個人的に好きなペアを個別に取りあげて「金色のガッシュってこういう
マシュマロガチ回答「ミスだらけでも、前を向く」
早いもので、4月になりました。新しい年度のはじまりです。
今月も明るく楽しい記事をたくさんお届けしていきますので、白饅頭マガジンの応援をぜひよろしくお願いいたします!
今月は清々しい新年度のはじまりにふさわしい、心温まるテキストからはじめていきたいと思います(月のはじめはいつも闇ばかりだったので反省しています)。
+++++
先月の終わり、ある相談マシュマロが届けられました。
働きたくないから生活保護を受けてみた。毎日が豊かになった。
借金の取り立てを無視していたら電報が来た。最後に支払いを約束した日から5年経つと時効が来るらしいので「来月には払います」の一言を取ろうとあちらも必死である。まあ、受け取り拒否したので向こうの企みは失敗したのだけれども。
私が「受給理由:思想上の理由(働きたくないため)」と書いて生活保護を受け始めて3ヶ月になる。毎月13万円、合わせて40万円ほどを貰ったことになる。これが案外にも額面の印象より素晴
Midjourney/Memeplex(StableDiffusion)などの画像生成AIで思い通りの画像を出すヒント
このnoteの収益を使ってStable Diffusionを使ったWebサービス https://memeplex.appを公開しました。誰でも無料で何枚でもAI作画をすることができます(そのかわり、混み合ってる時は時間がかかると思います)。
このnoteで学んだことをぜひ活用して、AIによる新しい時代の風を感じてください。
また、本文中にMidjourney、StableDiffusion、D
やばすぎるAI画像生成サービス「Stable Diffusion」始まる。 【簡単解説 & 応用 & Prompt付生成事例集】
※ 画像生成AI業界進化早すぎて追いつけない.. って声をよく聞いたので最新情報を毎日マガジンでまとめています。 (2022.9.4)
※ 深津さんより早く、めっちゃ検証して事例まとめて分かりやすく伝えたつもりだったけど深津さんの発信力強すぎて埋もれちゃった..。あと深津さんのワクワクさせる文章力がすごい (2022.8.22)
はじめにStable Diffusion本格始動…!!
Dre
stable diffusion : お絵描きAIは「Japanese KAWAII」を描けるのか?
こんにちはteftefです。今回は8月23日に公開されたお絵描きAI、stable diffusion を使用してお絵描きした感想と使用感を話していきます。このstable diffusionはmidjourneyと違って、少し導入が厄介なので、はじめはそれを少し説明してから実際にプロンプトを入力してでてきた結果とその考察、またmidjourneyとの違いを書いていきたいと思います。
導入法
魔術として理解するお絵描きAI講座
やればやるほど呪術化する、AI画像錬成について。
以下は、その道の専門家にはメッチャ怒られるかもしれない、雑なロジックと制御講座。
いちおうメジャーなサービスでは、共通して動作するノウハウ(DALL-E2, MidJourney, StableEiffusion, DiscoDiffusion, crayon, dall-e mini 他)。
雑に理解する画像AIのしくみ対話型のAIにとって
表現悪影響論・表現規制論に対抗するための『理論武装』~その科学的根拠~
ゆっくりしていってね!!!!
今回の記事では、タイトルに書いたように
表現悪影響論・表現規制論を徹底的に批判するわ。
また、「表現の自由」側の主張の根拠として、特に重要性の高い論文を紹介&解説させていただいたわ。
もちろん、海外の査読付き学術誌に掲載された論文から選定したし、さらに複数の総説論文を参照してチェック、「一部の変な研究者に支持されているだけじゃないの?」という疑念まで解消した安心設
【注意:ネタバレ含】『月姫 - A piece of blue glass moon-』(月姫リメイク)感想:20年間月姫に触れてこなかったことを心から後悔させられた名作
格の違う演出と、こうあるべきと思われられるルート分岐
まず初めに、この記事では物語のネタバレが多分に含まれています。
「クリアした人向け」のnoteです。
公式のアナウンスする「発売後2週間・9月8日までのネタバレ禁止」期間が終了したので公開していますが、それとは関係無しに、「これからプレイする可能性が1%でもある方」というか、「未プレイ・未クリアの方」はこのままページを閉じて月姫リメイクを買っ