macOS11.3のインストールとシステム移行は4時間ほどかかった。機材はiMac Late 2015で外付けHD。 iMac Late 2015でもmacOS 11.3は快適だが、初代Apple Watchでロック解除できなくなった。(macOS11.2.3ではロック解除可能)
フォントの違いを確認するためにmacOS11.2.3を残して11.3をインストールした。ディスクがAPFSなので昔のようにパーティションを切り直す必要はない。「個別の APFS ボリュームに macOS をインストールする」https://support.apple.com/ja-jp/HT208891
macOS 11.3 インストール直後のアクセシビリティ画面、「視覚」から順に必要な設定項目が並び便利だった。 どんな設定項目があるか確認するだけでも役に立つはず。 あなたのちょっとした問題の解決策があるかも。
設定>セキュリティとプライバシー「Apple WatchでこのMacのロックを解除」で「通信できない」と表示される。調べたらwatchOS 4.xでもできるようなので、watchの電源を入れ直したら認識できた。
もうアップデートしちゃったけど、そんなにアプリ使ってないから、別に問題を感じたことはないです。 https://funq.jp/flick/article/648136/
Macのアップデートしたら、マウスの挙動がおかしくなった。 私だけ? 古いOSのマシンだからしょうがない?
今更MacMiniをBig Surにしてみる。 正直リリース直後のMacOSは信頼性が低いと思うので一年遅れくらいが使うにはちょうど良いと思ってました。 しかし!インストールでいきなりエラー! セーフブートで何とかなりましたが、林檎様はコレが怖い。 実務ではゲイツ様がやはり強い!