運動習慣の第一歩は、1日30秒以上の何かのメニューを毎日同じタイミングでやること。 1番のオススメは『晩飯前』 夜ご飯を食べない人はほとんどいないからね。 「30秒筋トレしないと晩飯食えない」 は最強の習慣化セット 運動時間/運動負荷を増やすのは習慣が身に付いてからでおK
雨が降ったら傘を差す。松下幸之助さんが会社経営を語った話だ。 人生の目標達成も同じだ。ただ大雨の時だってきっとくる。そんな時は傘を差して歩こうとせず、雨宿りして天気が回復するまで待つのも有りだよ。歩みを止めて、さてどうするかと考える時間があったっていいよね。
飛行機とフリーランスはにている!? なぜかというと、飛行機は滑走路でものすごいスピードを出して飛んだあとは安定して飛ぶからだからフリーランスは最初にめちゃくちゃ努力しているという事です!
今日の積み上げ 1、英語スタディサプリ1レッスン 2、読書(トンデモネズミ大活躍) 3、ミニ四駆友達と大会 4、WEBデザイン(音楽フェスティバル) 5、英語のテキスト(2レッスン)
今日の積み上げ 1、英語スタディサプリ(1レッスン) 2、英検のテキスト(2レッスン) 3、学校 4、フォートナイト 5、WEBデザイン聴きながら習慣化講座を聞く(コーポレートサイト修正) 6、NFTを2個かく
習慣化ができるようになるコツ それは、仕組みか! 仕組みかさえできれば何も考えないでも習慣化ができるようになる。 なので、仕組みかをしてみましょう!
昨日あげた「習慣化ができるようになるコツ」もっと詳しく! 仕組みか=if then プランニング どんなのかというと、何かをしている時に何かをやるです。 例)はみがきをしている時に、ストレッチをする。 これさえ出来れば完璧です!
今日の積み上げ 1、英語スタディサプリ(1レッスン 2、英検のテキスト(2レッスン 3、学校 4、フォートナイト 5、習慣化講座聴きながらWEBデザイン(1時間 6、読書
一円だけでも稼げたら喜んでいい! そしたら、テンションが上がりこれからも続けていこうと思えるからです! なので、「一円でも稼げたら喜んでいい!」んです。