ログイン
会員登録
SF考察
書いてみる
関連タグ
#SF (36,679)
#SF小説 (12,878)
#読書感想 (18,461)
#書評 (42,825)
#読書レビュー (8,552)
#読書感想文 (223,678)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
28件
人気の記事一覧
最近調べたことや考えたことのまとめ,2024年9月24日
ハロイオ
5か月前
3
小川哲 『スメラミシング』 : これは私たち自身の戯画である。
年間読書人
3か月前
25
映画 『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』 : 憧れの「友情物語」
年間読書人
8か月前
32
フィリップ・K・ディック 『火星のタイム・スリップ』 : 醒め得ない悪夢としての読者たち
年間読書人
7か月前
23
映画 『禁断の惑星』 : 「名作」と言われる所以
年間読書人
8か月前
18
森岡浩之 『プライベートな星間戦争』 : 生まれ変わったわけでもなかろう。
年間読書人
1年前
22
スタンリー・キューブリック監督 『2001年宇宙の旅』 : 語りえないものを見せ、解き得ない謎を解く。
年間読書人
1年前
36
リンク集 「〈心って何?〉 ロボット・AI系 漫画・アニメ・小説・批評研究書」関連レビュー
年間読書人
9か月前
11
カート・ヴォネガット・ジュニア 『猫のゆりかご』 : 猫の不在
年間読書人
1年前
18
ロバート・A・ハインライン 『月は無慈悲な夜の女王』 : 運動組織における「人間論」
年間読書人
1年前
28
ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア 『たったひとつの冴えたやりかた』 : 「強く気高くあれ」という意志の問題
年間読書人
1年前
15
青島もうじき 『私は命の縷々々々々々』 : 二つの「挑戦状」
年間読書人
1年前
19
『藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス 10 征地球論』 : 子供に向き合い続けた巨匠の「夢と憂いと葛藤」
年間読書人
1年前
31
フィリップ・K・ディック 『流れよわが涙、と警官は言った』 : アイデアSFではなく、自伝的SF
年間読書人
1年前
23
カート・ヴォネガット・ジュニア 『タイタンの妖女』 : 「無意味の意味」の快楽
年間読書人
1年前
15
ジャック・フィニイ 『盗まれた街』の映画化作品 ・ リメイク版第2作目と3作目
年間読書人
1年前
18
カート・ヴォネガット・ジュニア 『スローターハウス5』 : 60年代アメリカの 〈ため息〉
年間読書人
1年前
29
ポール・バーホーベン監督 『スターシップ・トゥルーパーズ』 : バーホーベン節炸裂の「アメリカ」嘲笑映画
年間読書人
1年前
22
オクテイヴィア・E・バトラー 『血を分けた子ども』 : 人種と被支配と性愛
年間読書人
1年前
20
ジーン・ウルフ 『ケルベロス第五の首』 : 「難解」な作品、などではない。
年間読書人
1年前
9
ワープできる日に備えよう!(中編)~創作のためのSF考
猫アイコンには言われたかない
2年前
12
ワープできる日に備えよう!(後編)~創作のためのSF考
猫アイコンには言われたかない
2年前
16
ワープできる日に備えよう!(前編)~創作のためのSF考
猫アイコンには言われたかない
2年前
9
リンク集「海外SF+α」関連レビュー
年間読書人
10か月前
3
ファウンデーション AppleTV+ <ネタバレあり>
きくりんぐ
3年前
4
『紙の動物園』考察! 感動の親子愛の裏に無数の解釈がある?
ゆっきー舎
4年前
14
キンカクとギンカク、~ニンジャスレイヤーにおける精神と肉体とは~
イエローオスシ
5年前
13
ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア 『愛はさだめ、さだめは死』 : 「二重性」の悲劇
年間読書人
11か月前
11