人気の記事一覧

100円ショップで買った半透明プラケースをパネル型ソーラークッカーの保温に使う実験(成功!)

3週間前

ダンボール製パネル型ソーラークッカーで里芋蒸して「里芋の衣かつぎ」を作る

3週間前

エコソーラークッカーで1.5Lのお湯は沸かせるか?実験【ソーラークッカー計画2024】

3か月前

防災レシピ:使い捨てアルミ鍋炊飯のススメ【節水!燃料節約!簡単!】

4か月前

パネル型ソーラークッカーでだし巻き卵を作ってみたら穴だらけ卵豆腐が出来た

ホケミで腹満たす(節約・防災)

4か月前

使い捨てアルミ鍋炊飯レシピ4種「魚の缶詰を炊くぞ!」

2か月前

黒いアルミ蒸着ジップ袋をパネル型ソーラークッカーで使ってみた実験

1か月前

市販パネル型ソーラークッカー「エデュクッカー003」買ったんでレビュー

1か月前

いつもの食事にも、災害時にも活躍!時短で簡単 激ウマ防災レシピ

防災レシピまとめました|簡単ミネストラ

「いつも」も「もしも」も美味しく

災害時の圧力鍋レシピ第6段!「子どもも絶賛!ツナ缶もちもちピラフ」

災害時の圧力鍋レシピ第2段!「焼き鳥の缶詰で親子丼」

災害時の圧力鍋レシピ第5段!「ポタージュリゾット」

災害時の圧力鍋レシピ第4段! 「お鍋いらずのサバ缶カレー」

母の願い「もし災害が起きても家族にあたたかいご飯を食べさせたい!」

災害時の圧力鍋レシピ第3段! 「ホットケーキミックスで蒸しパン」

【再録】防災レシピ:節水&燃料節約、100gのパスタを200mlの水を使って約5分の加熱で食べれるようにする方法

防災レシピ:節水&燃料節約、100gのパスタを400gカットトマト缶を使って約5分の加熱で食べれるようにする方法

パネル型ソーラークッカー「エコソーラークッカー」とポリカーボネート製ボウル二重保温で卵10個蒸しあげるの巻

エコソーラークッカーで米を炊くの巻【ソーラークッカー計画2024】

3か月前

市販のパネル型ソーラークッカー「エコソーラークッカー」(株式会社アースダンボール製)が120℃に達して凄かった話【ソーラークッカー計画2024】

3か月前