HaniwaFactory

Tシャツ作家ですが、絵を描いたり文章や短歌も。ここは写真と機能不全家族エッセイの置き場所。Tシャツはここで売ってます https://www.ttrinity.jp/shop/haniwafactory/ めっちゃSNS疲れするんで、フォローやスキ返し、返事は期待しないでゴメン。

HaniwaFactory

Tシャツ作家ですが、絵を描いたり文章や短歌も。ここは写真と機能不全家族エッセイの置き場所。Tシャツはここで売ってます https://www.ttrinity.jp/shop/haniwafactory/ めっちゃSNS疲れするんで、フォローやスキ返し、返事は期待しないでゴメン。

マガジン

  • はにわ防災

    HaniwaFactory(防災素人)による素人へ向けた為にならない防災コンテンツ。失敗から学べ。俺の屍を越えてゆけ。防災レシピやソーラークッカーの話題が多いです。

  • HaniwaFactoryの小話

    気軽に読める、大変くだらない話を書いたりします。

  • HaniwaFactoryの創作活動

    Tシャツ作ったり、絵描いたり、色々やってるんだ!宣伝だ!

  • 機能不全家族にまつわる私の話

    機能不全家族育ちで、社会人になると共に実家から逃亡しました。自分のルーツを探ることで弱さと対峙しています。主にTwitterで吐き出した長文を加筆修正してまとめています。

  • HaniwaFactoryの写真

    昔のフィルム時代はLOMO LC-Aやスメ8、Canon AL-1。デジカメになってからはNikonD100、Canon SX510HS、LUMIX DMC-TZ3、そしてSHARPのスマホ。

最近の記事

  • 固定された記事

【はじめにお読みください】HaniwaFactory(ハニワファクトリィ)と申します。

noteをどう使うか決まってないのに、アカウントを作ってしまったので。人生の勢いって乗った方がいいよね。 HaniwaFactoryという名前でWebサイトを作ったのが確か、1998年9月18日ではなかったか。あれからもう21年目に突入してしまった。びっくりだ。 今は主にTシャツ作家として活動していて、Tシャツトリニティという超便利サイトでTシャツやトートバッグなどアパレル関連のオリジナルグッズを販売しています。 HaniwaFactory購買部|デザインTシャツ通販【

    • 使い捨てアルミ鍋炊飯レシピ4種「魚の缶詰を炊くぞ!」

      魚の缶詰、生臭いものはSBカレー粉をぶち込みましょう的指南です。自分が練習して成功した回をメモ。なお、作っている私本人は食物アレルギーのため試食が出来ないので、食べた感想は全て食べている家人のものです。減塩中年向けレシピなので塩分少なめです。普通に美味しい炊き込みご飯にしたい場合は米1合あたり塩分2.5g前後に調整をお勧めします。 この記事には主に材料と分量のみ記載します。具体的な炊き方は以前にまとめたこちらのnoteを参照してください。 ちょうした とろにしん蒲焼缶詰

      • 材料3つで作る防災用簡易パネル型ソーラークッカー「クリオネ」作り方と使い方(HaniwaFactory考案)【ソーラークッカー計画2024】

        何らかの災害が起きて、この記事に辿り着いた方のために手っ取り早く説明します。前半は作り方、後半は実際に使った実験を書きます。材料は最低限だと3つだけ。 500mlペットボトル24本入ってた段ボール 洗濯ばさみ(もしくは大き目クリップ) アルミ蒸着フィルム(サバイバルシートとして防災用に売ってるもの) 作る道具でカッターが必要です。これらがあればすぐに作れる簡易パネル型ソーラークッカーです。構造はとても弱く、風が強いと使えません。快晴で風の無い日に使えば保温無しで缶コー

        • エコソーラークッカーで1.5Lのお湯は沸かせるか?実験【ソーラークッカー計画2024】

          「エコソーラークッカー」(株式会社アースダンボール製)を使って、黒ヤカンに入れた1.5Lの水をどこまで温度上げられるのかを試してみた実験。黒ヤカンを買ったばかりなので果たして使えるのか???程度の気持ちで行った検証、このツイートのツリーをまとめたものです。 エコソーラークッカーとは? 株式会社アースダンボールで販売している、段ボール製の組み立て式パネル型ソーラークッカーです。 自社サイトの他、楽天やAmazonでも購入可能で、販売チャンネルが多く一般の人が買いやすい安価

        • 固定された記事

        【はじめにお読みください】HaniwaFactory(ハニワファクトリィ)と申します。

        • 使い捨てアルミ鍋炊飯レシピ4種「魚の缶詰を炊くぞ!」

        • 材料3つで作る防災用簡易パネル型ソーラークッカー「クリオネ」作り方と使い方(HaniwaFactory考案)【ソーラークッカー計画2024】

        • エコソーラークッカーで1.5Lのお湯は沸かせるか?実験【ソーラークッカー計画2024】

        マガジン

        • はにわ防災
          10本
        • HaniwaFactoryの小話
          6本
        • HaniwaFactoryの創作活動
          1本
        • 機能不全家族にまつわる私の話
          21本
        • HaniwaFactoryの写真
          28本

        記事

          【再掲】ホームベーカリーにて薄力粉100%で旨いパンを焼く10の条件(レシピ付き)

          再掲にあたってのまえがきこの文章の初公開は2008年10月18日、FC2ブログでやってた「HaniwaFactory [Blog版]」(現在は公開終了)にて。なぜこんな古いテキストを再掲しようと思ったのかを一応書き記しておく。 うっかり昔の製パン狂いの狂気の思い出をTwitter(絶対にXって呼ばない派)で長々書き連ねていたら、自分ではそこまでの狂気と思っていなかったのに何故かバズってしまい狂いっぷりを褒められ、製パン沼の人々が我も我もと引用してくれて。マジでビビった。T

          【再掲】ホームベーカリーにて薄力粉100%で旨いパンを焼く10の条件(レシピ付き)

          エコソーラークッカーで米を炊くの巻【ソーラークッカー計画2024】

          タイトル通り、米を炊いてみました。過去に自作ポンコツソーラークッカーで米の炊飯に挑戦しては餅みたいになって失敗を繰り返していた背景があり(長くなるのでnoteには書かない)市販のエコソーラークッカー(株式会社アースダンボール製)の性能が素晴らしく、ネットで調べても炊飯に成功している人が居るので私も挑戦。今度こそは! いつものようにTwitterでリアルタイムに記録を取っていたので、こちらのツイートのツリーを元にnoteにまとめます。なお、この日は同時にホットケーキミックスで

          エコソーラークッカーで米を炊くの巻【ソーラークッカー計画2024】

          母株式会社

          昔働いていた現場で、隣の席だった同僚のTさんとは他愛もない事をよく話していた。 T「昨日、実家の母から電話があってさ~。」 Tさんの田舎は九州のド田舎である。 T「うちの母さん、なぜか俺が精神的にまいってたり体調崩して元気ない時に絶対電話してくるんだよね。昨日もそうだったから本当に驚く。」 私は雑談に雑談を重ねていたので、別にTさんとはお互いに友達と言えるほどは仲良く無かったのだが、Tさんの生い立ち家族構成、田舎から都会に出てくるまでの経緯などは滅茶苦茶知ってしまって

          市販のパネル型ソーラークッカー「エコソーラークッカー」(株式会社アースダンボール製)が120℃に達して凄かった話【ソーラークッカー計画2024】

          いつもの通りですが、Twitter(絶対にXって呼ばない)に書いたものを元にまとめています。元ツイートはこちらです。 そう、私は8月に溜まった楽天ポイントと楽天キャッシュを駆使して、現在日本で簡単に手に入るパネル型ソーラークッカーの中で一番安いのでは?と個人的には思っている、アースダンボールの「エコソーラークッカー」を買ってあったのだ。自作ポンコツソーラークッカーで遊ぶのに忙しくてずっと未開封だった。 「エコソーラークッカー」とは? 株式会社アースダンボールという埼玉県

          市販のパネル型ソーラークッカー「エコソーラークッカー」(株式会社アースダンボール製)が120℃に達して凄かった話【ソーラークッカー計画2024】

          防災レシピ:使い捨てアルミ鍋炊飯のススメ【節水!燃料節約!簡単!】

          今までTwitter(捻くれてるのでXって呼ばない)では何度も話題にしてきた、災害時に便利なお米の炊き方をnoteにまとめようと思う。今回、大部分の内容は以下ツイートにツリーで書き連ねたものです。 ですから『どこかで見たことあるな?』と思った人は多分このツイートです(捻くれているからポストって絶対に呼ばない)では、まとめます。 そもそも使い捨てアルミ鍋って何? まず話はそこからだ。100円ショップの使い捨て弁当箱や紙皿・フードパックを扱うコーナー、ホームセンターのキャン

          防災レシピ:使い捨てアルミ鍋炊飯のススメ【節水!燃料節約!簡単!】

          【ソーラークッカー計画2024】初号機コペンハーゲンソーラークッカーを作って110℃に到達した話

          プロローグからの続きです。色々あってソーラークッカーを家にあるもの&100円ショップで手に入るもので作るぞ!!という気持ち高ぶり。Twitterに自分で独自の「#ソーラークッカー計画2024」というタグでつらつら調べた情報を書き連ねていった。 やがて「コペンハーゲンソーラークッカー」というものと出会う。英語コンテンツにしか情報がないのだが、4枚の正方形反射素材を組み合わせて花びらのように組むだけの簡単な仕組み。これだ!!! 海外だと子供が学習のために作ったりするみたいだね

          【ソーラークッカー計画2024】初号機コペンハーゲンソーラークッカーを作って110℃に到達した話

          【ソーラークッカー計画2024-プロローグ】ソーラークッカー実験し始めたり、ベランダで米炊いてる話。

          (2024年8月7日に某SNSに投稿していたテキストを加筆修正再編集したもの) まずは私の腰の話から始まる。 学生の頃に腰椎4番5番の椎間板ヘルニアになって以来、腰の具合がずっと悪い。原因は農作業だ。農学部だったのに腰痛めて実習は大変だった。ずっと腰が悪いので、在学中に改良普及員試験にも合格したのだが結局そちらの道には進まずなるべく出来る限りデスクワークだけで生きてきた。中年になったら飛び出ていた椎間板がどっか行って、病名が「脊柱管狭窄症」に進化した。痛みは増し、悪化して

          【ソーラークッカー計画2024-プロローグ】ソーラークッカー実験し始めたり、ベランダで米炊いてる話。

          【再々掲】短編小説『最後の運動会』

          再々掲にあたってのまえがきこの文章の初公開は2005年12月8日、FC2ブログでやってた「HaniwaFactory [Blog版]」(現在は公開終了)にて当時のタイトルは「自記自賛:HaniwaFactory作 ショートストーリーNo.1 『最後の運動会』」。のちにHaniwaFactory文芸部(旧名:ポロンヌ)というブログ(現在は更新停止)で2016年7月30日より再掲していたものです。 noteへの再々掲にあたり「まえがき」を加筆修正しております。 まえがき昔張り

          【再々掲】短編小説『最後の運動会』

          防災レシピ:節水&燃料節約、100gのパスタを400gカットトマト缶を使って約5分の加熱で食べれるようにする方法

          前回、今からもう7年前になるのだが。200mlの水を使った方法を実験したその続きです。 前回の記事の 1.なぜ備蓄にパスタを選択するのか 2.乾麺は水に長時間漬けると生麺ぽくなる手法を利用する あたりは端折りますので、気になる人は読んでおいてください。今回はずっと気になってた『トマト缶の水分だけでパスタは調理できるのか?』という疑問を解消するためにやりました。結果として食えました。 今回の目次 1.トマト缶の水分をパスタに吸わせてみるぞ 2.蒸し焼きにしてみよう! 3.め

          防災レシピ:節水&燃料節約、100gのパスタを400gカットトマト缶を使って約5分の加熱で食べれるようにする方法

          【再録】防災レシピ:節水&燃料節約、100gのパスタを200mlの水を使って約5分の加熱で食べれるようにする方法

          この文章は、現在公開を終了した過去のブログ「HaniwaFactory Blog版」にて2012年12月~公開していた記事を再編集(主に誤字脱字のチェック)したものです。 目次 1.なぜ備蓄にパスタを選択するのか 2.乾麺は水に長時間漬けると生麺ぽくなる手法を利用する 3.まずは水にパスタ漬けてみよう 4.【絶対に】大失敗だった、ただ炒める方法【真似しちゃだめ】 5.水を捨てず蒸す方法に変えたら大成功 6.美味しく頂こう 7.まとめ 1.なぜ備蓄にパスタを選択するのか 我

          【再録】防災レシピ:節水&燃料節約、100gのパスタを200mlの水を使って約5分の加熱で食べれるようにする方法

          【HaniwaFactoryの小話】濁点と半濁点の狭間で揺れる

          以前ここに書いたキツネコンコンの友人からカフェに呼び出され、今度はカレーの話をしていた。まだ私の知らない美味しいカレー屋を知っているか?という内容だったはず。 私はカレーを家で作ることが多く、外で食べる機会は少なくて、食べるとしたらここ十年くらいココ壱番屋しかない。お前もココイチは知ってるだろ。だからお前の求める「未知の美味しいカレー」情報はきっと知らない…ああそうえいば、知り合いに血液の代わりにカレーが流れているんじゃないかってくらいカレーばっかり食う人がいる。その人が確

          【HaniwaFactoryの小話】濁点と半濁点の狭間で揺れる

          「目が滑る」

          昔から、残念な文章を書いては人に見せつけている。 覚えている最初のは、中学の頃だろうか。国語の課題で、15分間あげるからその場で詩を書けなどと無茶ぶりをされ、せっせと書いた。即座に回収されその場で教師が選んで目に留まったものを読み上げる、という地獄の授業。そこで読み上げられたのが自分の詩だったのに驚いた。ちょっとした快感だった。少し楽しいと思った。こんな中学生の頃はコバルト文庫の「愛してマリナシリーズ」と星新一のショートショートを愛読書としていただろうか。一度だけ好きな歌の

          「目が滑る」