私は以下の「1ドル=100円以下時代」にもずっと配当株投資を行なってきましたが、結論を言うと【日本の礎を築いてきた日本を代表する大型優良企業に分散投資していれば大丈夫】ですよ☺️もちろん私が日頃から述べている基本的な注意事項等を守っていればの話なので、そこは改めてご確認ください😌🍀
本来なら年間配当金を100円でも得ることができた時点で"7割方成功"したようなものなのですが、なぜか多くの人があっという間に欲深くなり、「足るを知る」の心を捨て去ることで、自らゴールへの最短の道から外れていく。結局はセルフコントロールなのだなと、改めて実感しています𓂃◌𓈒𓐍😌🍀
まだ微々たる下落ですが、今の相場に毎日ワクワクウキウキできている人は、私と同じ「インカム脳」だと思います。ただし、「配当株ポートフォリオ」"トータルで"毎年増配しつづけていなければ、それはただの【安かろう悪かろう】になってしまいますので、そこの確認ができていることが大前提です😌🍀
(配当)株式投資は、上手くいかない時期、期待を裏切られる時期が多くて当たり前。それでもたしかな想いと正しい努力で地道に続けていけば、最後の最後には、当初の予想を大きく超えて豊かで幸せになっていきます。間違いありません😌🍀
年間配当金1万円≒10万円≒100万円≒1000万円 やれば出来る ハードルを上げすぎないように😌🍀