
月10万円の配当金を目指すよ宣言
理論的には、インデックス投資の方が資産総額は増えていくのだけれども、
心おきなく使えるという点からは、やっぱり魅力的な配当金。
今の配当金額を公開して、
今後配当金を月10万円まで育てるという宣言をしたいと思います。
今の私の配当金一覧は、こちら。

若干年間12万円には届かないけれども、
まぁざっくり月1万円配当が入っているという計算になります。
(NISAのものもあったりなかったりなので、ちょっと税金はここでは考慮しないでおくね)
私の投資はほとんどインデックス投資がメインです。
配当株投資はサテライトで行っています。
心の声を言ってしまうと、
高配当株投資は、
インデックス投資に比べて、
まぁ、これが楽しいんだよね。
インデックス投資は本当に優秀で、
ただコツコツとお金を入れるだけで後は忘れていればいい。
けれども、投資好きにはそれがちょっと物足りなかったりして、
配当株投資は、あの銘柄がいいかなこの銘柄がいいかなタイミングはどうかななど考えることがいろいろあるので、それが楽しかったりします。
それで私の銘柄一覧に戻ると、
これは全部正直なものなんだけれども、左側の銘柄が隠してある。

投資を推奨しているわけじゃないのであえて隠しているのだけれども、
おおよその内訳を言うと、
海外高配当株
国内リート
国内個別銘柄
になっています。
前にも書いた通り、今はお金がすっからかんなので、
この中に買い増したい銘柄もあるし、その他にも買いたい個別銘柄があるのだけれども、全然手を打てていません。
とはいえ、ここから月10円年間120万円の配当金を目指していこうと思っています。
その実録を時々上げて行けたらいいな。
毎月のお給料からは、インデックス投資を行っているので、
配当株投資はボーナスが出た月になるから年に2回の報告になるかな。
引き続きよろしくね♪
いいなと思ったら応援しよう!
