日銀の次のフェーズはインフレ目標に達した後の処理を上手くできるか?アメリカは0.75%、通常の3倍の利上げにFRBが挑むのだが、果たしてどうなるのか不透明だ。金融政策は水物でしっかりした数値目標を満たさないで、政策を恣意的に変えるのは危ない。先ずは物価が何%上昇までにするかだ。
質的・量的金融緩和って昔紙面を騒がしたけど、どういう意味か分からなかった。自分なりに考えた結果買う債券の種類、そしてそれぞれの数量を増やした、グラフでいう縦横に拡げた緩和であると考えた。いきなり専門的な話を振込む今のメディアはよかない。
シニョレッジつまり通貨発行益が国債利払いに充てられる。政府が国債を発行するとはそういうことやねんな。大胆な緩和策が需要を喚起する。ホントかい?