病気の投稿が連続して申し訳ありません。症状の出かたがいつもと違うのでちょっと不安になっています。場所が場所なので、脳梗塞とか、そっちに繋がっちゃうと嫌だなぁって。自分がどうというよりは、仕事への影響や身内に対する影響が気がかりです。何事もありませんように。
2021年に心臓の手術をして、翌年には結節性多発動脈炎という難病が発覚。本業だけでは心もとなくなり、現在はYouTubeとnoteの収益も視野に入れつつ活動。noteはメンバーシップが収益になっていますし、YouTubeはまだですが、自営業なので生活のベースになるものを作らないと
おはようございます クリスマスの今日は、週一回のリツキシマブ点滴治療(4回のうち)2回目、2時間の予定です。1回目で副作用が出て無いので心配は、まずないはず。 明後日に一旦退院、その後は通院となる予定です。
ここ数日、両足の複数箇所に痛み。血管炎の影響と思われるけど、深い箇所で血栓ができているのか、血栓後のダメージなのかわからないので心配。ようやくワクチン製造元が血栓ができる可能性を認め始めているけど、基準に満たないから厚生労働省に申請が出せない。マイノリティには厳しい世界です。
おはよーございます 今朝は6時に起きましたが 採血、体温、血圧、酸素濃度 点滴1時間、血糖値、目薬、吸入薬で今の時間 今まで大雑把に膠原病と言ってきましたが、症状から正式な病名が決定 ANCA関連多発性血管炎症肉芽腫 今日から リツキシマブ治療(よくわからない)
おはよーございます。 入院4日目の朝 今日は検査の予定が色々あって、朝起きたらすぐに点滴を繋がれてしまったので、外の様子はカーテン越しに。 職場と電話での調整もあるし、忙しい1日になりそう。 暇な時はGeminiを使いこせるように練習中。
入院三日目の朝6:47 今回の入院は個室 しかし、希望した大部屋が空いてなかったからなので、料金は大部屋と同じ。 しかも両隣が空いていて、とても静か。 すぐ近くに温かいお茶の無料サーバー、エレベーターで一階に降りたら、すぐに院内のセブンイレブン
★ANCA関連血管炎の病勢マーカー Up to dateによるとMPA(顕微鏡的多発血管炎)やGPA(多発血管炎性肉芽腫症)の疾患活動性にANCAの力価を用いることはcontroversialみたいです