寒くなってきましたね。そんな夜は、コレ。おでんがいい。地域性が出るお料理ですが、これは関西の我が家のおでんです。昆布と鰹ベースの出汁に豚バラを使います。茶色の中に、緑の菊菜(春菊)が差し色になってます笑 これからが旬の菊菜は、今はサラダにも使えるほど柔らかく、香りもいいです。
きくなってなに? そんなん、きくなって—— 子供の頃のアホな会話。 きくな(菊菜)て関西の呼称やんな? 大人になって東へ行き、春菊とかゆう別名があると知って衝撃受けた。 春菊ゆうたら内田やろくらいに人名としか思てへんかったから。 昨日、菊菜たっぷりの湯豆腐で身も心も温まった。
主夫ご飯 昨日の夕食 うちでは定番「草焼き」 知人に頂いた春菊を沢山入れて作るお好み焼き 苦味がありそうと思うけど熱を入れる事で甘みが増す 菊菜とも呼ばれ胃や腸を整える草でもある 昔は病気は自然療法 自然の食べ物で身体を治していた 今は逆で農薬だらけの野菜食べて病気になる
春菊(菊菜)の花を咲かせてみようかと。