占星術が提示している世界観は 意外や、とても厳しい 太陽期が終了する35歳が人生の〆切 そのときまでに “自分との闘い”に勝利できたか それとも、そんな闘いは存在しないような態度で逃げ出したかで 生涯二度と逆転しえない差が出来る 若い時の苦労は買ってでもしろ! 逃げんな💥💥💥
若い人には、せめて同い年の人には、たとえ弱い人間でも 「あなたの汚い言葉ややり方に従うわけにはいかない」とか 「その言葉は受け取らない」とか 「今から友だちじゃない」とか 黒い感情を持った人から離れる勇気を持って欲しい。私がこれをできたのは20代後半からでした。大変でした
若い人へ その1 おじいさんに見えても安全じゃないですよ、衰えてはいても気持ちは若い時のまま、エロエロな感覚で女性を見ていますよ〜 しわしわおばあちゃんも同じです、少女の時の気持ちを密かに持ち続けているので女性として扱ってね。 関連ノート「子供は大人」
若い人へ その2 年を取っても気持ちは若い時のままだけれど、シワとか体力の衰えとか表面だけではなく、あっち系の水分が減ります。下着も汚れないのよ。 「枯れる」というのは比喩じゃなくて文字通り枯れるのよ💦
職場で若い人を羨ましく思うとき。 : うさぎの心 https://lineblog.me/miyuki1945/archives/3125335.html