人気の記事一覧

『いのちの種を抱きしめて』上映会をしました。種を守ることと生きる歓び

気持ちを味わい尽くす先に見えてくるもの

未来の地球はこんな星?分かち合いとゆとりに心が落ち着く『美しき緑の星』上映会活動報告

南大隅町での定期上映会に関するアンケート集計結果報告

自主上映会したいなあ…。 映画「どうすればよかったか?」のパンフレットに書いてあったけど、自主上映会募集の要項。 出来れば定期的に地域で出来たら楽しいだろうけど。 と思って、いろいろと調べてるところ。 地域のミニシアター的役割が出来たら理想的であるが。 思いつきはダメ?

ハッピー・チョコレート・バレンタイン!『バレンタイン一揆』上映会報告

映画『ひとしずく』をあなたの地域でも上映しませんか?

上映会「しもきた観覧車」チラシデザインと参加

2か月前

悲しみは所有から、怒りは堆肥に。平和の種を育てよう!「今、ここにある未来」上映会活動報告

映画 「自由な学校」

¥300
1か月前

映画【杜人】自主上映会in福岡県宗像市!!

デモクラティックスクールとして再出発する理由

【KIN223】2025/02/15

1日前

映画『ANIMAL ぼくたちと動物のこと』上映会を越谷で開催します!2025年3月22日(土)

「助演女優賞」

映画「医学生 ガザへ行く」上映会を越谷で開催します

来週1月18日土曜に上映の『美しき緑の星』の心安らぐ映画未収録シーン。まだ申し込めます!

ドキュメンタリー映画の上映会を2回開催して

自主上映会のお知らせ。

今日は越谷駅のカフェHappy Wingで『美しき緑の星』上映会です!地球より遥かに小さい「緑の星」では、豊かな自然の中で人々が助け合いながら仲良く平和に暮らしています。まだお席に余裕があり、当日受付可能なので、お気軽にお越しください♪https://note.com/slow_small_walk/n/n589e144a2059

Animation Runs!vol.66《2024-2025冬セレクション》 12/7(土)~ 8(日)開催 こちらのCプログラムで「Oh K? No」が上映されます(12/7) チケットも販売してます 詳細はこちらまで himecine.main.jp/ani_run/

3か月前

サティッシュ・クマール師ドキュメンタリー『ラディカル・ラブ』上映会@国分寺カフェスロー

映画『0円キッチン』上映会を越谷で開催します!2025年3月1日(土)

通知表がなくても大丈夫!個々の成長を見守る学校

映画「バレンタイン一揆」上映会を越谷で開催します!ガーナのカカオ農園の児童労働

エイト・クラウディーズを観にいこう。

雑多に雑記、映画とかコーヒーとか🎞️☕️

小規模校の良いところ

4か月前

『ミッション・ジョイ ~困難な時に幸せを見出す方法~』が今年も上映決定!2/16・2/17・2/19・2/27

自主製作映画を観て

2か月前

公立の学校や図書館・公民館等に有料イベントのチラシを配りたいとき[後援名義申請の方法・流れ]

【12/21 898にて『山里は持続可能な世界だった』上映🎥】

吉岡宿にしぴりかの映画祭のおもいで

出来る気がする

3か月前

木々を抱きしめよう運動とインドの哲学・物理博士ヴァンダナ・シヴァさん

「夢みる小学校」が伝えたいこと

4か月前

答えはいかに

4か月前

難しいと言われても小規模特認校を夢みる理由

4か月前

自己紹介

4か月前

その市で暮らすということ

4か月前

「夢みる小学校」上映まであと4日

4か月前

Dostiインド映画自主上映会①

まほろばスタジオ様

3か月前

おつかれさまありがとう

3か月前