不登校経験のある発達障害当事者で、親から金を取られて機会を奪われた20代と30代はどうすればいいのか? さあ、自分の身に起きたものとして考えてみよう!
先生たちの面白い例え話を聞いてケラケラ笑うだけで成績が上がると思うな。 授業が終わって家に帰っている頃には頭から抜けているだろう。 人間の記憶力なんて所詮そんなものだ。 その記憶を如何に消さずに残し続けるのかは君たちの仕事だろう? その方法すら教わらなければならないのか?考えろ。
コロナ騒動もようやく終わるかな。今年度予算のために収束させられなかったか…。 死亡率は、交通事故死でもコロナ死と扱う運用なので高く出る。インフル死の死因はインフルだけど、コロナ死はコロナが死因とは限らない。因果関係を見ないから。 小賢しい数字で騙しているのに、そろそろ気づこうよ。
おはようございます☂️ 朝から小雨。 今日も実験のため、大学へ行きます🏃🏻♀️ 私の前に壁がある。 破壊するか、穴を掘るか、よじ登るか、迂回するか、色々と解決方法はあるはずだ。 手と頭をフル稼働して、懸命に取り組もう。 今日も皆様の健康が守られますように。
小説家がプラットフォームの奴隷から解放されるためにどうすればいいのかずっと考えてる。 要するに印税、広告収入以外の収益があればいいんだ。 何かないか!