
ギャンブル依存が治った話
こんにちは!
RELEASEです!!
今日はギャンブル依存が治った話をします!!
僕は元々生粋のギャンブラーでした👍
使ってはいけないお金を使うと勝てるとか、大事な約束事を入れると勝てるとかオカルトだ、なんだとか全部信じて打っていたぐらいギャンブルが好きでした!
10代の頃から打っていたので通算負け額はトヨタ車の新車一台買えるぐらいは負けました👍
負けても明日は勝てるなど人にお金を借りてまで打っていました!
周りもそんな人ばかりなので必然と染まっていった気もしますが全ては、ハマった自分が悪いので今はいい勉強だったと思っています👍
ではどうやってギャンブル依存を治したかを話します!
1 客観的に見るようになった
まずこれが一番大きかった気もします!
僕にはパチンコ屋で勤めていた友達がいます
その友達はパチンコを全く打つ人ではなかったのですが僕にこう言いました
友、ねぇ、パチンコ打っとる人達を客観的にみたことある?
自、 ないない、むしろ俺もその一員だもんでなんとも思わんなぁ
友、一回客観的に見てみ、一日おっさん、とか若い人達がスロットマシーンやパチンコ台に釘付けになって打ってるのがアホにしか見えんぞ。
そう言われてその時は何とも思いませんでしたが、
その数日後にいつも通り嫁に内緒でパチンコ屋に向かいました。
その時は店がパンパンで選べる台がなかったので店を徘徊している時にふと友達の言葉を思い出しました
そして周りの人達をよく観察してみると下向いて携帯いじりながら打ってる人か、競艇やりながらパチンコ打ってる人、画面を舐め回すように演出を見ている人、台を殴っている人たちしかいませんでした
その時僕は、俺もこの一員だったんだと思いパチンコ屋を後にしました
2、 考えれば考えるほど無理ゲーだと思った
パチンコで朝から打って夜に帰って勝ったり負けたりトントンだったりと日によって負け額や勝ち額は変わっていきます!
パチンコで勝てるという人もいれば負けるという人もいます
そもそもボーダー理論など、オカルト理論などありますがボード理論で立ち回るためには最初の方はどうしても現金がいります。
持ち玉を作ってしまえば現金を使うのは避けれますがお金は使っています
ボーダー理論で立ち回っても期待値に追いつくまでにたくさんのお金が必要です
今やパチプロのユーチューバーなど溢れかえっています
つまりパチンコ一本で食っていくのはプロでも厳しいものだと言うことがわかります
ましてや素人なんて無理ゲーにも程があるでしょう
ギャンブルをする人に何故ギャンブルをするか聞いたら皆、お金が欲しいあの台を触ってみたい、時間を潰したいと答えます、
お金が欲しいのに勝率が低いギャンブルに手を出すのは全くのナンセンスです
時間を潰したいなら別の趣味を見つけて時間を潰しましょう👍
そして最後
3. やりたいことができた!
これはほんとに大きいです、
僕の場合趣味や子供達との時間、勉強などありがたいことにやりたいことで溢れています!
パチンコで一日12時間も打ち倒すならやりたいことをやるだけやってほんとにやることがなくなったらまた打とうかな思えるようにました👍
なので皆さんもギャンブルで時間とお金を使うなら自分のためになる時間、お金を使いましょう👍
今日は以上です!
最後までありがとうございました👍
byRELEASE
いいなと思ったら応援しよう!
