登山では、他人が困っている時には(飲料水や食料の不足、怪我など)、支援するのが当たり前、そうしないと困った時に支援がえられないため、損得勘定ではなく、相互支援、無私の心で対応、福島復興では、10年間、裏磐梯宿泊・アウトドアスポーツで、経済支援、今後、同様に、能登復興支援。
福島県のお客様から、福島県双葉郡川内村で醸成された2022年物の赤ワインと白ワインを頂き、復興の新たな地域産業の息吹を味わってみました、・・、3.11後、ささやかですが、心ばかりの支援として、毎年家族で、裏磐梯星野リゾートホテルに宿泊、登山などのアウトドアスポーツを満喫しました。
私は、仕事のため、22省庁のメルマガ受信、九電力HP閲覧、特に、静岡県防災・原子力学術会議原子力分科会委員のため、google earthで、浜岡サイトの定期的な閲覧、福島復興の調査のため、東電廃炉推進カンパニーと東電福島復興本社のHPの閲覧により、問題把握に努めています。