人気の記事一覧

自己紹介|アラフォー独身女|はじめてのnote|天真爛漫と諦め癖の混合種

食べるダイエットを始めたきっかけ

イヤだと思うのに向いてる仕事なのが悔しい話

1か月前

今の仕事を通して

看護助手ってこんなことをします〜その1 排泄介助〜

夜勤明け

12日前

はじめまして!はなです♡

4か月前

愚かさは大切な時がある

アラフォー独身女【今年やりたい10のこと】

看護助手ってこんなことをします〜その2 食事介助〜

自己紹介

4か月前

転職で生活を変える

【ワタシ、不妊治療してました#4】はじめての婦人科は

3か月前

来月から再スタート

Day129.ここにいたい理由

6か月前

看護助手が知っていると得するかもしれない血圧のハナシ

心筋梗塞で入院したときの話・その2

1か月前

看護師と看護助手

私が私でいること、それは簡単でない道のり

5か月前

仕事は、精神疾患の改善に良さそうです

母の認知症介護経験をきっかけに未経験から看護助手へキャリアチェンジ!

(障害者雇用の看護助手)心身状態と就労を両立させる難しさ

5日前

ワーホリでのお金の話💴

いろいろ対策しまくっていたら、朝になっていました。 休学なんて気にならないくらい、全力で自分のことアピールしてきたいと思います。

私は、基本的に誰かと関われることが喜びなのだと悟った

今日も仕事に行ってきました

最後の一瞬まで

就労は『体が資本』だと痛感した

1か月前

(今週の振り返り) バイト先の病棟で、インフルエンザの集団感染が発生 初めて、集団感染の状況を経験したため 心の中は、常に緊張してた

2か月前

アルバイト先で活かせればと思い 応急処置講座を受講した 心臓マッサージで、びっしょり汗をかいた 心停止後3~4分で、脳に血液と酸素がいかなくなる ことを知り、人命に携わる人達の仕事の責任を 改めて、強く感じた

4か月前

他者との協力があなたの人生を向上させる

1か月前

【医師エッセイ】介護福祉士の年収381万円!2040年には国民20人1人が介護職員

¥300

看護助手13年目

4か月前

多忙な社会人のための「タイムマネジメント × 読書習慣」術〜仕事・勉強・プライベートを両立しながら、本を月8冊読む方法〜

¥250〜
割引あり

自己紹介^_^ はじめまして。認知症を学ぶ看護助手です。

~今週の振り返り~ 患者さんから、こっそり飴をもらった。 その話しを聞いた母は、嬉しそうだった。 私の働きぶりを、見てる人がいることを知ったから。

4か月前

Day17.お菓子をお徳用で買うの危なすぎる

10か月前

【今こんな気分】 心身が、しんどい 病院でのアルバイト、院内研修は、すごく勉強になる 学んだことを、活かす意欲もある だけど帰宅すると 心身ともに、どっと疲れが出る

4か月前

若者の夢に触発される

1年前

Day1.疲れた身体と心に効く景色

10か月前

生きづらさをチカラに~心のリハビリ~

ナースエイドと介護士

Day14.胃が幸せな日

10か月前

CNAのSkill Test で使う英会話(23種類)

Day15.初めて一緒におうちごはん

10か月前

仕事で気づいたこと。 障害当事者で、職歴ゼロの元引きこもりでも 私が気づかない所で、誰かの役に立っていたことを。 「まなみさん、本当に助かるよ。ありがとう」 職員さんからの言葉が、私の心に響き渡る。

5か月前

【今週の振り返り、アルバイトについて】 実技研修。 新型コロナ、ノロウイルス等 様々な感染症に対する、院内対応。 ガウン着用は、短時間で汗だくになった。 汚染物は手早く処理しないと、二次感染に繋がる。 練習だけど、本番だと思って受講した。

4か月前

Day5.ありがとう、ありがとう

10か月前

Day18.QOL高まってる近頃

10か月前

Day10.私の朝を紹介する

10か月前