![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137998695/rectangle_large_type_2_fb87b9b577651a532df3fa0156e39906.png?width=1200)
Day18.QOL高まってる近頃
昨日の夜食べるはずだった明太パスタを、朝作ってお弁当にして持っていったら最高だった18日目🍝
![](https://assets.st-note.com/img/1713430634556-LVhC66CTAm.jpg?width=1200)
我ながらめちゃくちゃ美味しかった😋
最近QOL(Quality of Life)が高まってる
夜ご飯を交互で作ったり、お昼ご飯を作ったり、忙しい生活の中で疎かになりがちな『食』の部分で割と充実してて嬉しい👏🏼
ルームメイトも私も1日フルで動いて(ルームメイトは時々当直みたいなこともしてたり)エネルギーをめっちゃ使ってる分当然お腹は空くわけで…
もちろん、適当な菓子パンとかでもお腹は満たせるけど、朝の時間を使って少しだけ丁寧にお味噌汁作っておにぎりと一緒に持ってくだけで、野菜は取れるし満足感も桁違い🍙
こういう小さな積み重ねが半年弱の自分を支えてくれると信じて日々ちょっとした手間を惜しまずにいようと思う。
ちなみに、今回の明太パスタは、たけのこと大葉入り
最初から入れる予定はなかったんだけど、
(ル:ルームメイト)
ル「大葉が冷蔵庫に残っちゃってるんだよね、もし何か作る時使って」
私「あー、大葉ね…(何に使えるかな🧐)明太パスタとか使えるけどね。」
ル「いい!」
私「なんか食べたくなってきた」
ル「わかる!食べたくなってきた…!!」
私「明日明太パスタにする?休みだし作っとくよ」
みたいな会話があって、2日前の夜に明太パスタを作ることが決定。
次の日私がお休みで(この日↓)
明太子とかパスタとか諸々買い物をして、ソースだけ作って帰りを待っていたんだけど、寮のみんなでご飯に行くことになったのでおあずけ。
今日の夜明太パスタを食べることにしたものの、ルームメイトが当直で家に帰ってこないことを思い出したので、急遽お昼ご飯として朝クッキングをした、というわけ。
で、2人分のパスタをお弁当で持っていくには、タッパーが2個必要で、たけのこが入っていたタッパーを空けるために、たけのこにもパスタに入ってもらうことにしたのでした。
気づけば明日は金曜日
土日はお休みなので、あと1日頑張る🔥
(入退院が多い割に人が少ないので多分カオスな勤務になるでしょうね…😌)
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?