人気の記事一覧

コミュニケーションにおける相手の印象値は価値観次第の変数である

リスペクトする気持ち

2週間前

「あなたはまちがっている!!」と相手を否定しなくていい。「相手」も合っているし「私」も合っている♡

5か月前

【トリセツ】自分の機嫌の取り方

5か月前

互いに笑っていられる環境を求めて。

1年前

ネガティブな人との出会いからの気づき

1年前

自分にとって正義は…

1年前

相手のことを思って、、

人に好かれるコツ、好きになるコツ

俺は女遊びやギャンブル、借金などの明確に嫌っているものではない限り自分がnoteで発信した内容は現実世界では思い出せない。なぜなら先入観や固定観念は害悪になる場合があるからだ。相手の考えや価値観に対して素直に反応を示したいため偏見になりかねないここでの発言は忘れて相手の話を聞く。

2週間前

今日知ったこと(2025.1.3)

未開の地を開拓

変えられないものは変えられない

「自分の好きな人」から、「自分の好きな人やモノや事」を否定されたら。

¥300