ログイン
会員登録
田中純
書いてみる
関連タグ
#松浦寿輝 (136)
#沼野充義 (44)
#EKIDENNEWS (2,065)
#批評 (7,336)
#映画感想 (62,737)
#映画評 (8,880)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
17件
人気の記事一覧
日記「廃墟、寝落ち」
菊地匠
3か月前
8
【LAWドキュメント72時間】いまはまだ自分をわからなくていい
trafalgar
1か月前
12
2024/12/21今日の日経新聞 読めない漢字・わからない言葉。☆シュルレアリスム☆小川三知氏☆デミウルゴス☆パチンコ☆GOAT☆とつおいつ☆ゆがみーるクラウド「星座が変わる」「特別な場所」「Y字形の木」「加藤氏は作家」「頭部が気になる」「測定したいけど‥」
日経音読派
1か月前
10
田中純『イメージの記憶』・『デヴィッド・ボウイ 無を歌った男』/唐木順三『中世の文學』/稲垣足穂『一千一秒物語』/九鬼周造「小唄のレコード」/世阿弥「遊楽修道風見」
KAZE
9か月前
48
その他、今年読んだ本(2023)
Masayuki Saitoh
1年前
19
EKIDEN NEWS
1年前
15
EKIDEN NEWS
1年前
15
松浦寿輝×沼野充義×田中純「徹底討議 二〇世紀の思想・文学・芸術 最終回「〈世界文学〉のために」(『群像 2023年 05 月号』)/山内志朗「辺境から見た世界哲学」(I 世界哲学の過去・現在・未来-2)
KAZE
1年前
25
セルゲイ・ロズニツァ監督 『 《戦争と正義》 破壊の自然史 / キエフ裁判』 : 眠れる〈天使〉
年間読書人
1年前
15
松浦寿輝・沼野充義・田中純「徹底討議 二〇世紀の思想・文学・芸術 第十一回「インターネットの出現」」/ミシェル・フーコー『外の思考』/松村圭一郎『小さき者たちの』
KAZE
2年前
31
展覧会レビュー:アンディ・ウォーホル・キョウト(京都市京セラ美術館)
西倉美祝 / MinoryNISHIKURA
2年前
25
松浦寿輝・沼野充義・田中純 徹底討議 二〇世紀の思想・文学・芸術 第十回「エイティーズ————『空白』の時代」
KAZE
2年前
23
「TJ」田中純。
EKIDEN NEWS
2年前
24
「文學界」10月号目次
文學界
2年前
25
デジャヴュから歴史へジャンプせよ
文学+WEB版
3年前
15
『映画 ギヴン』を見て「表現活動」とか「才能」とか、「言葉や理屈を超えて人を感動させるもの」って何ぞや〜ってことを考えたぞ
ザムザさん
4年前
4
ロックが自殺しちゃう理由はミュージシャンがサウンドにこだわって音楽がマスメディアの一形態になっちゃうからなんだってさ
ザムザさん
4年前
1