ずっと願い続けているはずなのに 今叶っていない願いがあるのなら それは その願いとは別の願いが 叶っているから その別の願いの方に 目線が向いていて 心が置かれているから 願いとして描いている風景に その存在する風景に 目線を合わせて心を置くことで 自分がそこに合っていく
年が過ぎる足音が段々と確かなものに 変わっていくのを感じます。 新年に目標を立てますね。 達成できた先に何があるのか見失うこともあります。 眠る前、自分に「どうしたい?」と問い 「分からない。」と返ってきても、毎晩根気強く問い続けましょう。 続けていくと答えをくれますよ。
『私の朝ごはん』で最も多いパターンは、シリアルに牛乳をかけるものです。 中でもカルビーのフルグラがお気に入りで、常時ストックしてあります。 このパターンのメリットは朝の時間が短縮できることです。 他には、100%オレンジジュースと、ヨーグルト、バナナと組み合わせることが多いです。
ADHDの脳内では、神経伝達物質が少ない(取り込まれやすい)ため、やる気が起きにくいと言われます。 振り返ると私は、無意識に小さな目標(簡単な資格や目標値)をクリアする生活を習慣化していました。 簡単でも何か目標があることで、生活に一定のリズムが生まれ、やる気も出やすくなります。
SNSってどこに居場所を置くかなのかも。 インスタが華やかなパーティ会場だとしたら、Threadsはちょっとした控え室みたいな感じで落ち着くし(笑)。 noteは言葉好きが集まる図書館みたいな雰囲気。 それぞれ良さがあるから自分のペースで自由に行き来したらいいね。