![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142911972/rectangle_large_type_2_e7dfdc381437b27c43bcd536e94fec59.jpg?width=1200)
間違い探しじゃなくて幸せ探し。
MEGUMIが言ってた。毎日太陽に向かって
「幸せ!」って叫ぶといいって。
何だそれって思うじゃないですか(笑)。
でもこれ、ちゃんと理にかなってることでもあって。
前に読んだ本で、脳のおもしろさを知ったんです。日常的によく使っている神経回路って太くなるし、使わないでいる所は細くなる。
後ろ向きは癖になるし、前向きだって癖付けできるってこと。
そして、愚痴とか悪口とか誰かを攻撃したりすると、その時はスッキリ感を味わえるけど、後から自分を攻撃しちゃう。自己嫌悪ってやつですね。
それで生まれた自己嫌悪は、さらなる愚痴とか悪口とか誰かを攻撃することでしか解消できないんだって。恐るべき悪循環だ。
だから、なるべく幸せ探しをして生きていきたいなって思ったんです。
だけど、それって簡単じゃない……
だから、形からでもいいから「幸せ!」って叫ぶんです。
世の中生きてれば良いことも悪いことも色々あるけど、どっちにフォーカスするかで人生って180度ちがって見える。
悪いことから一切目を背けるとかそんな極端なことじゃなくって、
目から耳から取り入れるもの、口から出す言葉を意識してみる。いきなりじゃなくて、日々少しずつやってみる。
朝起きたら晴れてた。
好きな花が咲いてた。
いつもよりお風呂が気持ちよかった。
商品パッケージにすてきな言葉が載ってた。
SNSでイイネを押すようにサクッと続けていけば、前向きな神経回路が育つ。
幸せ探しで生きていけば、人生ってきっともっと生きやすくって楽しいはずだよね。