《 やっと本当の私を生きられるようになれた ep.5 “行動と気持ちの変化 まとめ” 》
みなさん こんにちは😊
今日は「やっと本当の私を生きられるようになれたep.5 “行動と気持ちの変化 まとめ” 」について綴ります☕
ep.(エピソード)シリーズについて
先日、創作大賞2024に応募をしました。
すると、応募した内容を元にもっと細かく書いてみたいと言う思いが出てきて、このep.シリーズをはじめてみようと思い立ちました✍️🌻
このシリーズでは、生きるってこう言うことなんだ、と自分らしく生きられるようになった4年間の日々を綴っていきたいと思っています。
どんな行動をしたのか、どんな変化があったのかを載せていけたらと思います。
読んで下さった方々へ何か少しでも力になれることがあれば、とても嬉しく思います。
下に応募した作品もあげておきますので、よろしければ一緒に見てみてください😌☕
創作大賞2024 応募作品
【 ep.5 * 行動と気持ちの変化 まとめ 】
鴨頭嘉人さん、鴨頭明子さんのYouTubeより
●トイレ掃除
●待ち受け画面を変える
●笑顔を作る
●感謝日記
を、行ってきました。
このep.シリーズの中で書いていなかった良い変化もあったので、載せてみたいと思います。
〇行動したこと
トイレ掃除、待ち受け画面を変える、笑顔を作る、感謝日記
〇変化したこと
・小さなゴミでも気になる
・使ったらすぐ片付けられるようになった
・暇つぶしのような、ダラダラした時間が減った
・イライラすることが減った
・何かに取り組む時のスピードがupした
・やる気のup
・お金の使い方が変わった(自分のために使えるようになった)
・めんどくさいなぁ、と思うことが減った
・マイナスなことがあっても、何か意味があるのかもしれないと気持ちを切りかえることができた
・家族関係がよくなってきた
・集中力up
・断捨離をしたくなった
・もっと自分らしい部屋にしてみたいと、カーテンや絨毯など模様替えをした
・幸福感が増えた😊
ざっと挙げただけでも、こんなに出てきました。
鴨頭嘉人さん、明子さんと出会ってから、1、2ヶ月しか経っていない間に、これだけの変化があり、とっても有難いなぁと感謝しています。
お2人のYouTube、とても楽しくわかりやすいので、よろしければ観てみてください♪
To be continued…☕
最後まで読んでくださりありがとうございます。
素敵な1日となりますように💐