九州各県における「方言に対する誇り」と「好感度」の調査結果(「熊本日日新聞」、「西日本新聞」、「宮崎日日新聞」、南日本新聞の合同調査)。出典:「熊本日日新聞」のネット記事)- - -九州各県は、他地域の県に比べ、自分たちが話している方言に誇りと好感を抱いていることがわかります。
【絵本が売れているらしい】 出版物の現象が続く中で「絵本」が好調で前年比7%の増加 好調な理由には、温故知新な新・旧の取り組みがありました https://seiri-tsutaeru.com/mailmagazine/978/
「地方メディアの仕事とは『クマソ』の言い分を記録することだと思っている」(熊本日日新聞コラム子) ※7/14/2024、サンデー毎日「抵抗の拠点から457回 周縁からの異議の記録者」(青木理)
賛成というコメントが多く気持ちが救われます。 1人でも命を救いたい。 これ以上虐待や遺棄事件はなくしたい。 東京都内に「赤ちゃんポスト」構想 2024年秋にも設置へ 医療法人「置き去りなど虐待減らす」「議論に一石投じたい」 https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2F293ddb85000990d3fdf21ee969945786678b7d21
会社が少しずつ認知されだすと嬉しい。 「私はトイメディカルで働いているんです!!」 と胸張って社員の幸福度をもっともっと上げていきたい! 今が正念場。 人・物・金・情報、様々なリソースがうまくかみ合うまで時間かかるけど 絶対に諦めない!そこには明るい明日がある! Dgoro
マスク外す?それとも、外せない? 私の地元、熊本日日新聞のアンケート結果をご紹介 マスクを外したいが64%、ただ女性には外せない理由が‥ https://seiri-tsutaeru.com/mailmagazine/908/
お昼投稿。今日は家付近の耳鼻咽喉科が夏季休暇中であることにショック。空いている日に来院します。 Q. 今年(2021年)9月30日付をもって夕刊を休刊し、10月から朝刊に統合することが明らかになった、略称は「熊日」である九州地方の地方紙は何でしょう? A. 熊本日日新聞
熊本日日新聞の夕刊がお休みになるんかぁ。サザエさんでしかみたことがなく、その当時でも夕刊って出てんのか?つてくらい夕刊紙ってものに縁遠かったワシが初めてそれを見たのが3熊本日日新聞夕刊だった。当時でもニュースの速報性には疑問だったが、なぜか楽しく読んでいた記憶がいま甦つてる。