ログイン
会員登録
歴史と文学
書いてみる
関連タグ
#平安文学 (124)
#ラジオ (210,540)
#中古文学 (23)
#古典 (11,068)
#古文 (3,300)
#和歌 (7,392)
人気
急上昇
新着
定番
有料のみ
14件
人気の記事一覧
坂口安吾『女体』レビュー|旧仮名遣いの難しさと昭和初期の男女観、恋愛観を探ってみた
いしやんノート🚴600日連続更新達成|楽しく行動して、楽しく結果を楽しみたい
1日前
27
『人生』 作:夏目漱石
t-etc
2か月前
19
仏、天、平等、歴史、成長…どんな時代にも象徴的パワーワードがあった
読書ときどき愛とカレー
4か月前
15
研究備忘録:「滅びるね」と夏目漱石が予見した日本の未来と現代の煩悶青年たち
Makoto Suhara(須原誠)
1か月前
4
【目印を見つけるノート】1479. サン・ジョルディの佳い過ごしかた
尾方佐羽
9か月前
21
フランスの政治と文学
本条寺京太郎
1年前
13
保守の精髄~歴史とは教訓であってはならないということについて
みこちゃん
2年前
89
『沈黙』を読んだあとに、浮かんできたことと、出会ったもの
大前みどり
4年前
17
古今和歌家集 1-10番歌
¥100
塩島翔@文学学者・交通考察家・随筆家
5年前
6
竹取物語 冒頭
¥100
塩島翔@文学学者・交通考察家・随筆家
5年前
4
伊勢物語 6段 芥川
¥100
塩島翔@文学学者・交通考察家・随筆家
5年前
2
ニッポンの文学史 古今和歌集って、どんな歌集?
¥100
塩島翔@文学学者・交通考察家・随筆家
5年前
1
【無料】後撰和歌集_七一〇番歌の子について_時平の妻取婚説話からの藤原敦忠_滋幹の出生の考察を踏まえて
塩島翔@文学学者・交通考察家・随筆家
5年前
1
古今和歌集_六義
¥100
塩島翔@文学学者・交通考察家・随筆家
5年前