【焼き場に立つ少年】ローマ教皇フランシスコが「戦争がもたらすもの」という言葉を添えて世界の協会に配布するように指示 長崎で原爆投下された後、アメリカ合衆国のカメラマン ジョー・オダネルが1945年撮影
二枚舌とは? ウクライナを支援しながら、ロシア産のカニを食い 核なき世界を叫びながら、原発を再稼働する 増税をしないと言いながら、医療介護の保険料を増額して 少子化対策にあて異次元の少子化対策と叫ぶ 労働人口の減少で隠居が出来ない老人が働き 失業率が低いと自慢する 騙されるな!
今日は原爆投下から76回目の「原爆の日」ですね。被爆者の長年の悲願だった核兵器禁止条約が今年1月、発効にこぎ着けた一方で、新型コロナウイルスの影響もあり核軍縮議論は停滞。核兵器の近代化や増強を進める動きもあり、被爆者らが希求する「核なき世界」の実現への道は険しさを増していますね。
核なき世界なんてやつも現実を観ていない理想論もいいところ だし頭お花畑のきっし~もそういうところしかないものだから 現実逃避気味のリア充風情にはウケはいいようなものだとしか いいようのないものだよな…
核なき世界なんてこと自体綺麗事もいいところだし脆弱な 人々に安全安心をなどと吹聴しているところに公安も迎合して いるだけかといわざるを得ないしこんな人達と同じで頭 おかしいのはこいつのほうだ、と云いたいくらいだ。