日記:8/5(月) ・もう早く寝よう(早寝Week) ⇒円高&株安のショックは大きすぎた💦 ・10歳年上の人と、気兼ねなく話せるようになるのも難しいんだよなぁ ⇒別に嫌っているわけではないけどさ ・今はとにかく買い時 ⇒「長期」でプラスになれば問題なし✨ 今日もお疲れ様でした☕
ダウはもちろん、シカゴの日経平均先物も下落。優良銘柄には買い場ですが、来週は厳しい相場になりそう。
今日のISM非製造業景況指数だけど、とても50まで行くと思えない。過去5回で予想を超えたのは一度だけ。
ISM非製造業景況指数は51.4で予想にぴったり。50超えてきたか。。
週末の米市場で中東の地政学リスクが高まったことから株安になっていて、このまま引きずれば来週始めの日本株も下落というのが、一般的な見方だと思うのでちょっと注目して、下げが大きい銘柄の買い増しを検討。資金を温存しておいてこういうときに少しずつ投入すると損失リスクが下げられる。
米非農業部門雇用者数も予想を下回る。
7月の米失業率が予想上回る。こりゃ、ドル安、日経安に歯止めかからん。
こんにちは🌞🌿ご無沙汰しております。花は葉に🍀✨新緑が心地よいですね。 名前も分からない小さな花🌼が、キレイに咲いている❣️ それに引き換えニンゲンは…😂イスラエルがイランに報復攻撃をしたようで、市場が不安定に💥 せっかく育て中だったけれど、大火傷しないうちに株は売るぞ😩‼️
世界株安が始まったかな?
世界株安ですね 日銀は後場にETF買い支えするのかな? あまり買い支えなどしないほうがいいと思うよ。 前から言ってますけど、楽観視は禁物です。