人気の記事一覧

92番・東南植物楽園線の歴史を調べてみた

泡瀬には無い東陽バス泡瀬営業所

初代・東陽バスの会社設立はいつ?

今は無き「企業名が付与されたバス停」

中城湾港マリンタウンへ路線バスが走っていた

37番・知念線と37番・那覇新開線の歴史を調べてみた

かつて運行されていた深夜バス

かつて南城市に存在した久手堅連絡所

59番・新垣線の歴史を調べてみた

30番・泡瀬東線の歴史を調べてみた

かつて2社が運行していたコザ線

沖縄路線バス再編私案

57番・美東線の歴史を調べてみた

冬休みなのでバス旅-③

東陽バス73年の歴史

沖縄本島のバスに系統番号はいつから付けられた?

基幹急行バスの歴史を調べてみた

4代目の城間線として運行中の391番・城間(パルコシティ)線

東陽バス与那原営業所の歴史を調べてみた

与那原バス停の気になるところ

那覇バスターミナルの歴史(前編)

111番・高速バスの歴史を調べてみた

那覇バスターミナルの歴史(後編)

中城公園へ路線バスが走っていた

かつては那覇市にあった東陽バスの本社

陸運事務所前にバス停があった

沖縄本島にあるバス停の改称履歴を整理したい