汚れた看板を捨てて新しい看板にすげ替えます!来年も日大アメフト部をお願いします!ってことですよね笑。まともな感覚の保護者なら日大に子どもを預けるのは嫌だと思いますけどね。。また問題が起きそう。。https://news.yahoo.co.jp/articles/0a86b380950ff9091d066e19e4579b380b2844de
あまり無限責任論が好きではないんだけど、日大アメフト部はちょっとなぁ……となっている。真面目にやってきてる生徒さんもいるんだろうけど、何年も前から大麻使用があった部活って、根本的にヤバいのでは?廃部が撤回されて再始動したとして、自浄作用に期待できないんだよな。
廃部にするけど、来年度には新しい部にして作り直すって大人が本気で考えたのかな?形だけの廃部って世間に伝わらない方法はなかったのかな?笑。これは同じことが起きそうですね。理事会が反省してないもん。https://news.yahoo.co.jp/articles/4efee108509f9cfb71f0d6c32c6bbeab7ba00c24
https://news.yahoo.co.jp/articles/47106bd7bc155f9975b2f9237610225de66bbad8 日大アメフト部 どんどん悪行が出て来ましたね😰廃部案出てますが 真面目にアメフト頑張っていた卒業生や現生徒や保護者の気持ち 既にスポーツ推薦で日大アメフト部入部 入学決まっている生徒や保護者の気持ちを考えると複雑です🥲
この薬物問題、〝根〟は腐ったままという話ではない。 「悪質タックル」問題から5年なら、当時の学生は残っていないはずだし、「悪質タックル」問題を知って、他の大学に流れた受験生も多いと思われる。 それでも入学した学生の中には、問題を起こすような者が以前より多い可能性があっただけでは?
日大アメフト部の関東大学リーグ戦の当面出場資格停止は、さもありなんという結論。 ただ、関東大学リーグ戦が教育の一環ならば、日大アメフト部の参加を認めるが、アメフト部としての競技成績は、全敗扱いにするなどの措置もあるかと思う。 そうすれば、選手個人の成績は、実績として残せるのでは?
危機管理能力 自浄能力全くゼロ 日大だけじゃなく コレって大学全部にも言えるんじゃない 大学生見てると「パリピ・陽キャ」でウマシカ騒ぎする奴しか見ない https://news.yahoo.co.jp/articles/12e1f4182e479790b27617ed6fe3a9374b4914d0
日大アメフト部で複数人の大麻所持、使用の疑いがあると報道された。 「学校は特殊性があるので」とか「子供たちの健全な育成の為」とか 大義名分は有るが、既に大学生は成人であり 社会的にも責任を 伴っている事を 教師たる人々も親も学生本人たちも 自覚せねばならない。 しっかりしろよな。
日大の受難の元凶はアメフト部でしょう https://ameblo.jp/moto2525/entry-12831299084.html