眠れない夜に ちょっと哀しみが降り注いで 言葉を無遠慮に吐き出してしまったね 明日の朝には いつもの私に戻るから これは真夜中に書いたラブレターみたいに 朝には赤面するやつだ それでもいい それでいい 私はもう我慢しない 想いは形に 心はもう隠さない 曝け出せ それが今の私
孤独感を感じて自分の存在を感じる遊び。 怒られるから怒られないために自分を動かす遊び。 劣等感に気付かずに、優劣感を感じるために誰かよりも高価な何かを買う遊び。 そんなことしてた私が過去に存在していました。 それを自分で認めることができたから……ゲームから降りれた。
始業前に自分のやりたいことをやれた それが人の笑顔にも繋がった 時間って作ろうと思えば作れるんだ 今までの私だったらきっと思いつかない時間の使い方 潜在意識にバレないように… 私は少しずつ少しずつ変わって行く
フォロワーシップ学ぶ平社員 ドキュメンタリー創作の種苗 スキゼロの俳句撫で下ろす胸
【生き方のコツ💬】 誰かと深いお付き合いをすることは 一冊の本を何度も何度も精読することと似ている 予想外の学びがある 知らない世界が広がっている 一生通読することは出来なくても 読み返せば読み返すほど、味わい深くなって どんどん新しい私が作られていく
冥王星逆行、今までやってたことがどーしてもやりたくない。さりとて9/2?10/12?まで何もしないわけにもいかない。だけどやりたくない。さあどーする
珍しく夜にnoteをのぞきに来た。3連休のおひとり様タイムに色々悩んだけれど、もうクローズで働こうって腹をくくった。 何となく、朝起きたらまた悩みそうで、自分に宣言しに来た。愛娘の事を忘れちゃいけない。まだ、サポートは必要だし。もう少し見守りつつ。仕事探しはクローズで頑張るぞ!
新たな課題アート完成。 色塗りからいっぱい泣いた。 完成してからも眺めて泣いた。 でもネガティブな涙ではなく、 きっとインナーチャイルドが喜んでくれた。 涙を流すって良いことだけど、 ちょっと疲れる(笑) 次のステージへ進む新しい私に、 「happy birthday」
ここ最近、結構頻繁に『新しい自分』と感じる瞬間があった。 今朝も4時台に目が覚め、今日はまた寝ていったのだけど、布団に丸まって寝ていく途中、「私は蛹なのか。体の中(エーテル体?)が、ドロドロと溶けてる途中なんだな」と考えながら眠りに落ちた。 なるほど。だからなのか。