[29/1000]常に新しい私に生まれ変わっている。
昨日で4週間。28日。お肌でいうと、ターンオーバーが一周する期間。つまり、皮膚の細胞が真皮層で生まれて、どんどん上に上がってきて角質層になり、垢として剥がれ落ちる期間・・・
ということは、1000日をスタートした時の私の皮膚細胞はもう居なくなってて、全く新しい細胞に入れ替わっているということか!(加齢によりターンオーバーの期間はもっと長くなっていそうだけど)
皮膚は28日ということは知ってるけど、他の身体中の細胞たちがどのくらいの期間で生まれ変わっていくのかはよく知らない。けど、確実に私は昨日の私とは違う。4週間前の私とも違う。
何かを経験して経験値が上がった私、という意味でも違うし、物理的にも細胞が生まれ変わってまっさらな自分になっているってことだね。
という意味では、私という存在もどんどん変わっていって、元の私は跡形もないし、本来の私っていうのは本当にあるんだろうか?どこにあるんだろうか?魂が本来の私だとして、魂っていうのも新陳代謝するんだろうか?きっと人生を懸けての様々な経験を通して新陳代謝しているんだろうなぁと思う。
つまり私には実態がない。これが私です、って固定しておくことができない。ずっと変わり続けている。心も体も。
細胞がこんなふうに入れ替わってしまうのだから、気持ちも変わってしまうことだって全然普通のことだと思う。
この前言ってたことと逆のことを言い出すことだってあるだろうし、永遠の愛を誓ったのに新しい人が気になってしまったりすることだってあるだろう。そうなってしまったとしても、誰がそのことを責められる?誰だってそうなる可能性は十分持ってるはずなのに。新陳代謝するというのが私たちの質だとしたら、むしろ、変わっていくことのほうが自然なんだ。
確かに、何年も同じことを言って同じことを繰り返しているより、全く違うことをしてる自分を想像する方がワクワクするなぁ。
でもそんな中で大切にしたい思いをずっと持ち続けることはそれはそれで凄いことだと思う。持ち続ける、維持する、という強い意志がないとすぐに放り出したり忘れたりしてしまうもの・・・40代に入ってから痛感してる!どうでもいいと思ってることから頭の中からスーっと消えていくこのスピードの速さよ!それはターンオーバーのように・・・
そうか、思考も新陳代謝してるんだな。それはそうだよね。ずっと古い価値観を持ち続けて生きていくってことは、成長しないってこと。時代遅れ。
大切な価値観を持ち続けることと、新陳代謝しないことは全く別物だと思うなぁ。
これから私はどこへ向かっていくのだろう?本当に大切な思いは持ち続けながらも、新しい価値観と出会い、取り入れ、また新陳代謝して自分にとってより良い価値観へと更新していく。
こんなふうになりたい、あの人みたいになりたい、というふうに理想を限定してしまわず、私がなりたいようになればいい。その時その時で、私がやりたい!と心が動くことをやっていけばいい。
そっか。書きながら気づいたけど、私は、変わってしまうことを責めていたように思う。言ったことを守らなければいけない、やってきたことを続けなけらばならない、心変わりは良くない、と。そして、自分だけでなく他の人にも同じように変わらないことを求めていたかもしれない。今が幸せで愛おしいといからという理由と、このままでいることで安心していたいという理由と・・・両方あるなぁ。
私は、姿や年齢はこの地球の人間界では大人という分類をされてる存在だけど、宇宙が誕生して何十億年のうちのたった40年とちょっとしか生きてないことを考えると、まだまだ子どもだと思うのね。
子どもに、このまま変わるな!今決めたことをずっと一生やっていきなさい!心変わりをしてはいけないよ。って言える??どんだけ子どもの可能性を閉ざしてるんだよ!と思うよね。
自分に対しても同じことだよ。変わってしまってもいいんだよ。言ってたことを覆してしまってもいいんだよ。
そうすることを自分に許せた時、どんなふうに私の世界は変わっていくんだろう?
これまでずっと、変わらないという世界に自分を閉じ込めていたと思う。
変わってもいい世界へ。進んでいきたいな。
新しい私を感じながら、新しい世界へ、毎日毎日踏み出していこう。
******************
29日目。
前置きの文が長くなりすぎて、そっちが本文みたいになってしまいました・・・笑
ゆっくりとだけど、静かに、言葉が湧き出てきました。
こうやって、自由に、あるがままに、出てくるがままに、ここに書き残していくことが楽しいなぁ、貴重な時間だなぁ、って感じています。
今日はここまでかな!また明日!
❤️ 🧡 💛 💚 🩵 💙 💜
1000日チャレンジ中!
「私にとって書くことは当たり前に自然にできること」
になりつつあります。
1000日後の景色は、きっと、やり切った充実感と、でもどこか当たり前の感覚。
自分の文章の持つ私ならではの雰囲気、私らしい表現、言葉、が見つかり表現の幅が広がっています。
そして、このnoteをふと見つけて読んでくださった方が
また読みたいな、面白いな、こんなこと言ってもいいんだ、
こんなふうに思っちゃってもいいんだ、と
気持ちが軽くなった!人生が楽しくなった!
私もこのくらい自由にやってみよう!
など、思って人生を楽しむようになる⭐️
そんな世界を作っていきます。
新しい私のスタート。29日目
(29/1000)