おはようございます。寝不足です。あと疲れてますw 朝からあくびが止まらないですw 今日はそこまで仕事も忙しくないので、のんびりとやって、さっさと家に帰ってゆっくり休もうと思います。今日は早く寝る! 写真はジンギスカン。お肉は昔より食べられる量が減った気がするけど、ずっと美味い。
おはようございます。写真は誕生日の時に食べたジンギスカン。また食べたい…!今日は趣味の一つ、献血に行ってきます!前回やってから今日がまた献血できる日ということで、即やってきます!みんなも献血行こうぜ! 昨日上げた記事はこちら。 【日記】https://note.com/aria_rock_teko/n/n843d4dcd66da
おはようございます。写真はラムタンとラムソーセージ。美味かったなぁ『成吉思汗なまら』さん。 今日は9日ぶりの丸1日オフ!頑張って働いた自分を精一杯労わってあげたいなと思います!ラーメンと野球!お酒! 昨日上げた記事はこちら。 【日記】https://note.com/aria_rock_teko/n/nbeb49d681fd4
おはようございます。昨日は誕生日に際してのお祝いのお言葉、ありがとうございました! 写真は昨日の晩御飯で食べたジンギスカン。ずっと行ってみたかった店なので、行けて嬉しかった〜!お肉も美味しかったな〜!また行きたいな! 成吉思汗なまら https://s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1052473/
おはようございます。昨日はスナックの手伝い前に友人が東京行く前最後のパーティーに顔出してきました〜。手伝い前にかなり酔ってしまいましたねぇ。 写真は誕生日に食べたジンギスカン屋さんのラムぽん。美味しかったな〜! 今日もこれからスナックのお手伝い行ってきます!ススキノ民は是非!
お疲れ様です。今日、何も書いてなかった。写真は東京で食べた羊のホルモン。僕の知り合いが働いているジンギスカン屋さんで食べましたが、美味しかったな〜!リンク貼っておくので、良かったら行ってみてね! 札幌成吉思汗しろくま 新橋外堀通り店 https://www.hotpepper.jp/strJ001268426/
どうして「汗」だけ残すのかw
清朝のドラマもメッチャ見まくっていて、ヌルハチ、ホンタイジ、順治帝、康煕帝、雍正帝が出てくる物語を見て、やっぱ、清朝は清和源氏の権威があったから、続いたんだわ!と思った。 清朝と徳川時代はほぼ同時期で、家康も清和源氏の末裔と言われている。 日清戦争は同族を救う闘いだったんだ。
支配層になるには、お種がモノを言う。 ジンギスカンの墓に清和源氏の笹竜胆があった。 源義経の高貴な、お種の権威があったから、清朝は満州族や蒙古族を統治できた。 ↓ 「成吉思汗(ジンギスカン)」の秘密(3):笹竜胆(ささりんどう)https://ameblo.jp/sb-hara/entry-11108327692.html
「満州」は元々、日本だった 「図書輯勘録」という代々の「清」の皇帝が編纂した国史の中で第6代の乾隆帝が、序文で「朕の姓は源、義経の裔なり。その先は清和に出ず。故に国を清と号す」と書き記し、チンギス・ハーン(義経)の墓についても触れているhttps://hikawadai.hatenadiary.org/entry/20121021/p1