人気の記事一覧

今朝は朝と呼べる時間に起きられました🌞 ブランチではなく朝食を頂きました🥰 昨夜は12時台にベッドに入れたからです✨ 私の「できたことノート」には 「1時までに寝る」という項目があり これを入れてから、 用もないのにだらだら夜ふかしすることは なくなりました☘ 素敵な一日を🥰

新春にひらめきを掴め! ーアイデアを生み出す3つの習慣ー

その言葉が届く先にいる私は救われている

2か月前

ライティングを続けることで考えが整理され自分の言いたいことが自然に見えてくる✨

4か月前

第85回 自分がわからない原因を考える NWN、WWNの場合

頭の中を書き出すことを実践したらどうなったか

サイトマップ的な何か:(Geminiさんの自己紹介を導入として)

1か月前

今だからできる経験。 そんな経験が、何かしらわたし自身の糧になるといいなと思う。 自分のもやもや、悲しみなどを整理する為に使い出したグラレコ。 それが誰かの思いを可視化する為にお役に立てていること。 これは、今後のわたしには大きな財産になると思う。 その為にはもっと描いていこう!

10か月前

なんだかんだ1週間乗り越えたご褒美として、少しだけ食の贅沢をしてみた。 今週は色々と脳を使ったし、今後やってみたいことに近いことも経験できた。 とりあえず、週末はレビュー用撮影とご褒美SHEINで買い物したい…!! 本当はwafu欲しかったけれど無理だったので、それはまた今度。泣

11か月前

シンプルなことほど難しい、それはなぜか?

【AIに奪われない?】創造性と共感を武器に!AI時代を生き抜く「グラレコ思考」を身につけるオンライン講座

【エッセイの勉強】やっぱりこのノートは最強だ

手放したい思い込みや心のクセを断捨離する方法

モヤモヤしたら自分の気持ちを書き留めよう【音声と文章】

初投稿

やりたいこといっぱいあって、頭の中が散らかりすぎ… 自分の中では全部関連して繋がっていると思ってるんだけど、どうにも効率が悪いので、シナジーマップなるものを作って可視化したい。 note民の中にはそういうの書いてる人もいそうだから、後でリサーチしに行こっと❗️

noteをはじめてよかった3つのこと

やりたいこと&欲しいものリストを書き出してみるだけのnote

マインドマップ

見えないことほど可視化が大事。

4年前

ワオの気づいたこと 言葉がなかなか出てこないことはある、それに効くなと思うのは、0秒思考という本であったA4用紙に自分の感情をただただ4行から6行程度書いていく作業、捗るぜぇ~

7か月前

思考や感情の「可視化」

¥600
5か月前

自分の中の何かが変わり始めた頃からこの「朝の備忘録」を始めました。 日々淡々と過ごしていると思ってありましたが、想像以上に自分の中で考えていることが多いのだという可視化に繋がったと思っています。 似たようなことも呟く日もあるのはご愛嬌。 おはようございます。

早く起きるために