固定された記事
ワオの気づいた事 ついに手に入れた、ってか持ってたけど観自在で認識を変えて、使い方がわかったと言いたい。 不動の途、慈悲の途に続き、救世の途に繋がった。 ラブコメ役に立ったぞ、推され関係、役に立ったぞ、このルートが無ければ辿り着けなかった。 この上なく楽しい
ワオの気づいた事 より私を認識や認知する時、それは行間の時。何かをやっている時ではなく、取り組むまで、または取り組んでる途中でも、何かと何かを繋ぐ、動きや意識や意思。またはデザインも含め、繋ぐ行間、余白、または沈黙に、いつも私を感じてる。
ワオの気づいた事 運命を慈悲に至る事とした。そして自身の行動が運命に至るもの、自分自身を赦す一手を行うものとした。 慈悲なる世界になる事が運命であるならば、慈悲を認知なり認識するというスタートなのかゴールなのかが、大前提となる。もっと言うと感じること。人によっては時間が掛かる。
ワオの気づいた事 今の仕事ってナラティブアプローチを全面的に実施してる気がする。 じゃあ、俺はスキルがあるって事じゃないか。
ワオの気づいた事 あぁ、なんだろ、床が気持ちいい そうだ、世界を推そう、こんなひんやりを与えてくれる、この世界を。